“剪”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
87.1%
はさ5.3%
3.5%
はさみ1.2%
1.2%
0.6%
かっ0.6%
から0.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たとえば往古おうこ支那にて、天子の宮殿も、茆茨ぼうしらず、土階どかい三等さんとう、もって安しというといえども、その宮殿は真実安楽なる皇居に非ず。
教育の目的 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
村には理髮店といふものも無い時でしたから、兄貴が襷掛で、掛る布も風呂敷か何かで間に合せて、銀さんの髮を短くはさみました。
(思い出して)ああ、今日妾あの子の髪をんでやらなくちゃァ、あの子は唄も巧いし……。踊は下手だけど。
華々しき一族 (新字新仮名) / 森本薫(著)
あまり暑いからかみでも苅ろうかと、座敷の縁に胡踞あぐらかく。バリカンが駄目なので、はさみで細君が三分に苅ってくれた。今朝苅った芝が、最早枯れて白くかわいて居る。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
後に白井は杉山を連れて、河内国かはちのくに渋川郡しぶかはごほり大蓮寺村たいれんじむらの伯父の家に往き、はさみを借りて杉山とともに髪をり、伏見へ出ようとする途中で捕はれた。
大塩平八郎 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)
もう此処ここまでやって来ると、樹木は少しも見当らない、一面にり込んだような芝草山の波だ。
白妖 (新字新仮名) / 大阪圭吉(著)
長さが一尺ばかりだから男でもチョン髷にいって居る髪の毛は是だけのたけは有るが今時の事だから男は縮毛ならかって仕舞うからないのは幾等いくらか髪の毛自慢の心が有る奴だ男で縮れっ毛のチョン髷と云うのは無い(大)爾々そう/\縮れッ毛は殊に散髪にもって来いだから縮れッ毛なら必ず剪て仕舞う本統に君の目は凄いネ(谷)爾すれば是は
無惨 (新字新仮名) / 黒岩涙香(著)
長さが一尺ばかりだから男でもチョン髷にいって居る髪の毛は是だけのたけは有るが今時の事だから男は縮毛ならかって仕舞うからないのは幾等いくらか髪の毛自慢の心が有る奴だ男で縮れっ毛のチョン髷と云うのは無い(大)爾々そう/\縮れッ毛は殊に散髪にもって来いだから縮れッ毛なら必ず剪て仕舞う本統に君の目は凄いネ(谷)爾すれば是は
無惨 (新字新仮名) / 黒岩涙香(著)