箪笥や用箪笥の抽斗が取り散らされているのを見ると、かれは目ぼしい品物を持ち出して、どこへか駈け落ちをしたらしく思われた。
主任の女のひとが自分のテーブルの抽斗から、一束の黄色や白のバラバラの型の紙束に鉛筆で何か書いてあるものを見せてくれた。
それに返事をしなかつたみのるは、膳を片付けてしまふと箪笥の前に行つて抽斗から考へ/\いろ/\なものを引出して其所に重ねた。
“抽斗”の意味
《名詞》
机や箪笥にそなえてある、ものを入れるための幅の広い箱で、抜き出したり差し込んだりして使うもの。
(出典:Wiktionary)
(出典:Wiktionary)
“抽斗(引き出し)”の解説
引出し(ひきだし、en: drawer)とは、家具などにとりつけられている、抜き差しできる箱のこと。引き出し、抽き出し、抽斗とも書く。
(出典:Wikipedia)
(出典:Wikipedia)
“抽斗”で始まる語句