トップ
>
屑籠
ふりがな文庫
“屑籠”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
くずかご
86.2%
くづかご
13.8%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くずかご
(逆引き)
「待ってくれ、三輪の兄哥、——お寿の家から剃刀を盗み出せる
曲者
(
くせもの
)
なら、鏡台の
抽斗
(
ひきだし
)
か
屑籠
(
くずかご
)
から抜け毛を持出すのは何でもないぜ」
銭形平次捕物控:053 小唄お政
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
毎日警視総監
宛
(
あて
)
に何十通となく来るので、私の投書も、ろくろく眼も通されずに
屑籠
(
くずかご
)
の中へほうりこまれたのではないかとも思われる。
誰が何故彼を殺したか
(新字新仮名)
/
平林初之輔
(著)
屑籠(くずかご)の例文をもっと
(25作品)
見る
くづかご
(逆引き)
それで僕が六号活字を受持つてゐる時には、
性質
(
たち
)
の
好
(
よ
)
くないのは、大抵
屑籠
(
くづかご
)
へ
放
(
ほう
)
り込んだ。此記事も全くそれだね。反対運動の結果だ
三四郎
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
これがなければ、どんな通俗小説も市場価値においては、
紙屑
(
かみくづ
)
同然である。現に、今日楽しんで読まれさへすれば、明日は
屑籠
(
くづかご
)
に投込まれても本望だと揚言して
憚
(
はばか
)
らない作家がある。
百万人のそして唯一人の文学
(新字旧仮名)
/
青野季吉
(著)
屑籠(くづかご)の例文をもっと
(4作品)
見る
屑
漢検準1級
部首:⼫
10画
籠
常用漢字
中学
部首:⽵
22画
“屑”で始まる語句
屑
屑屋
屑鉄
屑物
屑拾
屑々
屑金
屑竹
屑米
屑買
検索の候補
紙屑籠
一屑籠
“屑籠”のふりがなが多い著者
ヴィクトル・ユゴー
下村湖人
木下尚江
徳冨蘆花
ロマン・ロラン
夏目漱石
平林初之輔
有島武郎
江戸川乱歩
正岡子規