トップ
>
青野季吉
ふりがな文庫
青野季吉
(
あおのすえきち
)
1890.02.24 〜 1961.06.23
著者としての作品一覧
百万人のそして唯一人の文学
(新字旧仮名)
読書目安時間:約9分
純小説と通俗小説の限界が、戦後いよいよ曖昧になつて来た。これは日本に限つた現象ではないらしい。この現象は、いろいろな意味にとられるが、根本的には、純小説をしつかり支へてゐた個人主義 …
“青野季吉”について
青野 季吉(あおの すえきち、1890年(明治23年)2月24日 - 1961年(昭和36年)6月23日)は、日本の文芸評論家。
(出典:Wikipedia)
“青野季吉”と年代が近い著者
1889年生まれ|
石原莞爾
井沢衣水
阿部徳蔵
夢野久作
岡本かの子
1890年生まれ|
今井邦子
浜本浩
森律子
森於菟
河井寛次郎
新井紀一
森下雨村
田辺孝次
額田六福
仁科芳雄
岸田国士
郡虎彦
豊島与志雄
三宅やす子
杉田久女
佐藤惣之助
小酒井不木
鷹野つぎ
1891年生まれ|
直木三十五
岸田劉生
きょうが誕生日(3月6日)
大町桂月
(1869年)
平田晋策
(1904年)
きょうが命日(3月6日)
菊池寛
(1948年)
ルイーザ・メイ・オルコット
(1888年)
小山清
(1965年)
今月で生誕X十年
内村鑑三
(生誕160年)
森田草平
(生誕140年)
佐々木直次郎
(生誕120年)
小栗虫太郎
(生誕120年)
矢崎源九郎
(生誕100年)
久坂葉子
(生誕90年)
今月で没後X十年
鈴木鼓村
(没後90年)
原民喜
(没後70年)
金子薫園
(没後70年)
山本禾太郎
(没後70年)
幣原喜重郎
(没後70年)
吉岡禅寺洞
(没後60年)
今年で生誕X百年
フィヨードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
(生誕200年)
シャルル・ピエール・ボードレール
(生誕200年)
竹内浩三
(生誕100年)
矢崎源九郎
(生誕100年)
今年で没後X百年
アリギエリ・ダンテ
(没後700年)
ウラジミール・ガラクティオノヴィチ・コロレンコ
(没後100年)
ピョートル・アレクセーヴィチ・クロポトキン
(没後100年)
池田輝方
(没後100年)
岡崎雪声
(没後100年)