トップ
>
郡虎彦
ふりがな文庫
郡虎彦
(
こおりとらひこ
)
1890.06.28 〜 1924.10.06
著者としての作品一覧
道成寺(一幕劇)
(新字新仮名)
読書目安時間:約31分
人物 道成寺和尚妙念 僧徒妙信 僧徒妙源 僧徒妙海 誤ち求めて山に入りたる若僧 女鋳鐘師依志子 三つの相に分ち顕われたる鬼女清姫 今は昔、紀ノ国日高郡に道成寺と名づくる山寺ありしと …
“郡虎彦”について
郡 虎彦(こおり とらひこ 1890年(明治23年)6月28日 - 1924年(大正13年)10月6日)は、東京府出身の日本の劇作家。萱野二十一(かやの はたかず)の筆名でも知られる。虎彦はまた、ダンヌンツィオの『秋夕夢』を日本に翻訳紹介し、三島由紀夫に大きな影響を与えた。
(出典:Wikipedia)
“郡虎彦”と年代が近い著者
1889年生まれ|
石原莞爾
井沢衣水
阿部徳蔵
夢野久作
岡本かの子
1890年生まれ|
今井邦子
浜本浩
森律子
森於菟
河井寛次郎
新井紀一
森下雨村
田辺孝次
青野季吉
額田六福
仁科芳雄
岸田国士
豊島与志雄
三宅やす子
杉田久女
佐藤惣之助
小酒井不木
鷹野つぎ
1891年生まれ|
直木三十五
岸田劉生
きょうが誕生日(2月27日)
木村芥舟
(1830年)
きょうが命日(2月27日)
浅井洌
(1938年)
上田広
(1966年)
今月で生誕X十年
ニコライ・セミョーノヴィチ・レスコーフ
(生誕190年)
高山樗牛
(生誕150年)
島村抱月
(生誕150年)
戸川秋骨
(生誕150年)
朝永三十郎
(生誕150年)
戸川明三
(生誕150年)
浜田青陵
(生誕140年)
直木三十五
(生誕130年)
倉田百三
(生誕130年)
三上於菟吉
(生誕130年)
河合栄治郎
(生誕130年)
武者金吉
(生誕130年)
梶井基次郎
(生誕120年)
今月で没後X十年
メアリー・ウォルストンクラフト・シェリー
(没後170年)
フィヨードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
(没後140年)
福沢諭吉
(没後120年)
ピョートル・アレクセーヴィチ・クロポトキン
(没後100年)
小出楢重
(没後90年)
田中貢太郎
(没後80年)
宮島資夫
(没後70年)
村松梢風
(没後60年)
今年で生誕X百年
フィヨードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
(生誕200年)
シャルル・ピエール・ボードレール
(生誕200年)
竹内浩三
(生誕100年)
矢崎源九郎
(生誕100年)
今年で没後X百年
アリギエリ・ダンテ
(没後700年)
ウラジミール・ガラクティオノヴィチ・コロレンコ
(没後100年)
ピョートル・アレクセーヴィチ・クロポトキン
(没後100年)
池田輝方
(没後100年)
岡崎雪声
(没後100年)