トップ
>
一屑籠
ふりがな文庫
“一屑籠”の読み方と例文
読み方
割合
ひとくずかご
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひとくずかご
(逆引き)
仮名垣魯文
(
かながきろぶん
)
さんが欲しがって、例の覗眼鏡の軍艦の下を張る
反古
(
ほご
)
がなかった処、魯文さんが自分の草稿
一屑籠
(
ひとくずかご
)
持って来て、その代りに欲しがっていたゴム枕を父があげた事を覚えています。
諸国の玩具:――浅草奥山の草分――
(新字新仮名)
/
淡島寒月
(著)
一屑籠(ひとくずかご)の例文をもっと
(1作品)
見る
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
屑
漢検準1級
部首:⼫
10画
籠
常用漢字
中学
部首:⽵
22画
“一”で始まる語句
一
一人
一寸
一言
一時
一昨日
一日
一度
一所
一瞥
検索の候補
屑籠
紙屑籠
一籠
一旅籠
一葛籠
茂籠傳一郎