くつがへ)” の例文
たきくつがへすやうで小留をやみもなくうちながらみんな蓑笠みのかさしのいだくらゐ茅葺かやぶきつくろひをすることは扨置さておいて、おもてもあけられず、うちからうち隣同士となりどうし
高野聖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
その脊はくつがへりたる舟の如し。忽ち彼雛鷲はいなづまの撃つ勢もて、さとおろし來つ。やいばの如き利爪とづめは魚の背をつかみき。母鳥は喜、色にあらはれたり。
「お忘れあそばすな」と言ふさへに力籠ちからこもりて、その太股ふとももしたたつめれば、貫一は不意の痛にくつがへらんとするを支へつつ横様よこさまに振払ふを、満枝は早くも身を開きて
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
はためき渡りたるその刹那せつなに、初声うぶごゑあがりて、しもぼんくつがへさんばかりの大雨たいうたちまちにしてあがりぬ。
母となる (新字旧仮名) / 福田英子(著)
暫くはさすがの峨眉山がびさんも、くつがへるかと思ふ位でしたが、その内に耳をもつんざく程、大きな雷鳴がとどろいたと思ふと、空に渦巻いた黒雲の中から、まつ赤な一本の火柱が
杜子春 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
けれども勿論もちろんおだやかな日和ひよりばかりはつづきません、ある時はからすが來て折角せつかくえかけたその芽をついばみ、ある時は恐ろしいあらしがあれて、根柢こんていから何ももをくつがへしてしまひます。
冬を迎へようとして (旧字旧仮名) / 水野仙子(著)
あなたのお飼ひになる小鳥の籠をくつがへすやうなことがあつても私の子は親の家をはれるでせう。
遺書 (新字旧仮名) / 与謝野晶子(著)
江戸幕府を直接くつがへしたものは、創業の家康が極度に恐れた外様とざまの雄藩、強藩ではなくて、志士と呼ばれる下級武士の活躍であり、大頭鯨だいとうくじらを追つて来た船を保護するために
二千六百年史抄 (新字旧仮名) / 菊池寛(著)
嵐の如くいよ/\たけなはにしていよ/\急激に、聞く人見る人、目もくらみ心もくつがへがくまひ、忽然として止む時はさながら美しき宝石の、砕け、飛び、散つたのを見る時の心地こゝちに等しく
黄昏の地中海 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
私は今日こんにちまでの中途半端な生活を根からくつがへして、遠からず新規なものを始めたいと思ふ。私は他人に依つて衣食する腰掛の人間でなくて、みづから額に汗する労働者でなければ成らない。
突貫 (新字旧仮名) / 島崎藤村(著)
西にしひがしはてしなき大洋たいやうめんでは、荒浪あらなみさわぎ、ていをどつて、とても仔細こまかいはなしなどは出來できない、かく巨濤おほなみは、げんくだけてていくつがへらんとす、大尉たいゐラタをば右方うほうまはし、『すゝめ!。』の一聲いつせい
或はただ彼の目の前へだらしなくひろげられてゐるこの古い古い世界を、全然別箇のものにして見せるやうな、或はそれを全く根柢からくつがへしてめちやめちやにするやうな、それは何でもいい
八百やほよろづの神のにくませ給うて、神風を起して船をくつがへし給ふと聞く。
海を雲へ竜巻きあがる幾はしらくつがへる船は小さくゑがきつ
黒檜 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
くつがへされた坩堝。
熱情的なフーガ (新字旧仮名) / 富永太郎(著)
間の堕落は間その人の死んだも同然、貴方は夫を持つて六年、なあ、水はくつがへつた。盆は破れてしまうたんじや。かう成つた上は最早もはや神の力もおよぶことではない。
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
我は尊き愛の膏油を地上にくつがへして、これを焚いて光を放ち熱を發せしむるに及ばざりき。こは濫用して人にわざはひせしならねど、遂に徒費して天にそむきしことを免れず。
江戸幕府の内部的な矛盾が発展するにれて、国学の大先輩たちも予期しなかつたほどの国民的な力と化して、七百年も続いた武家政治を根柢からくつがへすやうな偉力を発揮したのである。
二千六百年史抄 (新字旧仮名) / 菊池寛(著)
街々の祭提灯に火がはいるまでに私は三度程着物を着更へさせられた。行列の太鼓の音がほのかにすると家中の人が皆欄干てすりところあつまる。この家が船であつたなら一方の重味でくつがへるであらう。
住吉祭 (新字旧仮名) / 与謝野晶子(著)
やまくつがへしたやうに大畝おほうねりたとばかりで、——跣足はだし一文字いちもんじ引返ひきかへしたが、吐息といきもならず——てらもんはひると、其處そこまで隙間すきまもなく追縋おひすがつた、灰汁あくかへしたやうなうみは、自分じぶんせなかからはなれてつた。
星あかり (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
くつがへされたる蜜蜂の大きなるはげしくにほ
東京景物詩及其他 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
鰐淵がかどともし硝子ガラスを二面まで吹落されて、火は消え、ラムプはくつがへりたり。
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)