緋鹿子ひがのこ)” の例文
この島田に掛けた緋鹿子ひがのこを見る視官と、この髪や肌から発散する匀を嗅ぐ嗅覚きゅうかくとに、暫くの間自分の心が全く奪われていたのである。
独身 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
下襲したがさねの緋鹿子ひがのこに、足手あしてゆき照映てりはえて、をんなはだえ朝桜あさざくら白雲しらくもうらかげかよふ、とうちに、をとこかほあをつた。
神鑿 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
桜の釣板つりいた張子はりこの鐘、それからアセチレン瓦斯ガスの神経質な光。お前は金紙きんがみ烏帽子ゑぼしをかぶつて、緋鹿子ひがのこの振袖をひきずりながら、恐るべく皮肉な白拍子しらびやうし花子の役を勤めてゐる。
動物園 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
鳥追笠を紅緒べにおで締めて荒い黄八に緋鹿子ひがのこの猫じゃらしという思い切った扮装いでたちも、狂気なりゃこそそれで通って、往きずりの人もちと調子の外れた門付かどづけだわいと振り返るまでのこと
頭からすっぽりと、米磨こめとざるを被っているのだ。手に持って来たのは、それも仲居が台所から探して来た擂粉木すりこぎであった。そして、芸妓げいしゃに解かせた緋鹿子ひがのこ扱帯しごきを、後結びのたすきにかけ
新編忠臣蔵 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
そこには、瓜が二つに割れて、ここの松の空なる枝には、緋鹿子ひがのこの輪がかかりました。……御堂も、池も、ぐるぐると廻ったんです。
河伯令嬢 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
お妙は、自分のしていた緋鹿子ひがのこのしごきを手早く取って、二つにいた。
魔像:新版大岡政談 (新字新仮名) / 林不忘(著)
しかしこの娘はフランスの小説や脚本にある部屋附きの女中とは違って、おとなしく、つつましやかに、入口いりくちの傍に立ち留まって、両手の指を緋鹿子ひがのこの帯上げの上の処で、からみ合わせていた。
青年 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
楽屋にては小親の緋鹿子ひがのこのそれとは違い、黒き天鵞絨びろうど座蒲団ざぶとんに、蓮葉はすはに片膝立てながら、繻子しゅすの襟着いたるあら竪縞たてじま布子ぬのこ羽織りてつ。
照葉狂言 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
緋鹿子ひがのこを合せて両面着けて、黒き天鵞絨びろうどへり取りたる綿厚き座蒲団ざぶとんの、胸に当てて膝をおおうまでなるを、両袖に抱えて来つ。
照葉狂言 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
突然いきなり爺様じいさんの背中へつかまると、手水鉢のわきに、南天の実の撓々たわたわと、霜に伏さった冷い緋鹿子ひがのこ真白まっしろ小腕こがいなで、どんつくの肩をたたくじゃないか。
南地心中 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
小親が与えし緋鹿子ひがのこ蒲団ふとんの上に、広き桟敷さじきの中に、小さき体一ツまたこそこの時突立つったちたれ。さていかにせむ。
照葉狂言 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
つい目の前を、ああ、島田髷しまだまげが流れる……緋鹿子ひがのこきれが解けて浮いて、トちらりと見たのは、一条ひとすじ真赤まっかな蛇。
絵本の春 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
駒下駄のちょこちょこあるきに、石段下、その呉羽の神の鳥居の蔭から、桃割ももわれぬれた結立ゆいたてで、緋鹿子ひがのこ角絞つのしぼり。
みさごの鮨 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
挙動しぐさ唐突だしぬけなその上に、またちらりと見た、緋鹿子ひがのこ筒袖つつッぽの細いへりが、無い方の腕の切口に、べとりと血がにじんだ時のさま目前めのまえに浮べて、ぎょっとした。
露肆 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
松の枝の緋鹿子ひがのこを、六人して、六条に引裂いて、……畜、畜生めら。腕に巻いたり、首に掛けたり、腹巻はまだしも、股に結んでもてあそびなぞしていやがった。
河伯令嬢 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
学士先生の若夫人と色男の画師さんは、こうなると、緋鹿子ひがのこ扱帯しごきわらすべで、彩色さいしきをした海鼠なまこのように、雪にしらけて、ぐったりとなったのでございます。
眉かくしの霊 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
紫のかさねの片袖、紋清らかに革鞄に落ちて、はだを裂いたか、女の片身に、さっと流るる襦袢じゅばん緋鹿子ひがのこ
革鞄の怪 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
……これが、燃立つようなお定まりの緋縮緬ひぢりめん緋鹿子ひがのこというんだと引立つんですけれどもね、半襟の引きはぎなんぞ短冊形に、枕屏風まくらびょうぶの張交ぜじゃあお座がさめるわね。
紫の矢絣やがすりの、色の薄いが鮮麗あざやかに、朱緞子しゅどんすに銀と観世水のやや幅細な帯を胸高に、緋鹿子ひがのこ背負上しょいあげして、ほんのり桜色に上気しながら、こなたを見入ったのは、お妙である!
婦系図 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
緋鹿子ひがのこ襷掛たすきがけで、二の腕まで露呈あらわに白い、いささかも黒人くろうとらしくなかったと聞いている。
薄紅梅 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
緋鹿子ひがのこ背負上しょいあげした、それしゃと見えるが仇気あどけない娘風俗ふう、つい近所か、日傘もさず、可愛い素足に台所穿ばきを引掛けたのが、紅と浅黄で羽を彩るあめの鳥と、打切ぶっきり飴の紙袋を両の手に
日本橋 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
煙は雪の振袖をふすべた。炎は緋鹿子ひがのこを燃え抜いた。緋の牡丹ぼたんが崩れるより、にじが燃えるより美しかった。恋の火の白熱は、って白玉はくぎょくとなる、そのはだえを、氷った雛芥子ひなげしの花に包んだ。
海神別荘 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
唐縮緬とうちりめんの筒袖のへりを取った、継合わせもののその、緋鹿子ひがのこなまめかしさ。
露肆 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
なよなよとした白縮緬しろちりめん、青味がかった水浅黄の蹴出しが見える、緋鹿子ひがのこで年がわかいと——お七の処、だんが急で、ちらりとからむのが、目につくと、かかとをくびった白足袋で、庭下駄を穿いていました。
雪柳 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
その都度秘蔵娘のお桂さんの結綿ゆいわた島田に、緋鹿子ひがのこ匹田ひったしぼりきれ、色の白い細面ほそおもて、目にはりのある、眉の優しい、純下町風俗のを、山が育てた白百合の精のように、袖に包んでいたのは言うまでもない。
怨霊借用 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
と云って、肩でわざとらしくない嬌態しなをしながら、片手でちょいと帯をおさえた。ぱちんどめが少しって、……薄いがふっくりとある胸を、緋鹿子ひがのこ下〆したじめが、八ツ口からこぼれたように打合わせの繻子しゅすのぞく。
妖術 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
緋鹿子ひがのこの上へ着たのを見て
葛飾砂子 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)