トップ
>
金紙
ふりがな文庫
“金紙”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
きんがみ
75.0%
きんし
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きんがみ
(逆引き)
怪しげな洋服に
金紙
(
きんがみ
)
を着けて金モールと見せ、附け
髭
(
ひげ
)
をして西郷の如く
拵
(
こしら
)
え、竹の皮で作った船のような形の鍋を売る、一個一銭。
綺堂むかし語り
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
そして、じぶんはにわのすみっこで、
雑草
(
ざっそう
)
や、いばらのなかに、ころがされていました。
金紙
(
きんがみ
)
の星はまだあたまのてっぺんについていました。
もみの木
(新字新仮名)
/
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
(著)
金紙(きんがみ)の例文をもっと
(12作品)
見る
きんし
(逆引き)
小枝は
葉摺
(
はず
)
れしてさらさらと此方に撓いて来つ。風少しある時殊に美しきは、
金紙
(
きんし
)
、銀紙を
細
(
こまか
)
く刻みて、蝶の形にしたるなりき。
照葉狂言
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
着いたとき彼女は、胸から
裾
(
すそ
)
にかけて派手な秋草模様のついた
絽縮緬
(
ろちりめん
)
の
単衣
(
ひとえ
)
に、けばけばしく
金紙
(
きんし
)
や
銀紙
(
ぎんし
)
を張りつめた帯を背負っていた。
何が私をこうさせたか:――獄中手記――
(新字新仮名)
/
金子ふみ子
(著)
金紙(きんし)の例文をもっと
(4作品)
見る
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
紙
常用漢字
小2
部首:⽷
10画
“金紙”で始まる語句
金紙包
検索の候補
紺紙金泥
紙金
金唐紙
金箔紙
金紙包
女金平草紙
“金紙”のふりがなが多い著者
金子ふみ子
フィヨードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
上司小剣
与謝野寛
作者不詳
夏目漱石
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
北原白秋
与謝野晶子
岡本綺堂