“結綿”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ゆいわた83.3%
ゆひわた11.1%
いいわた2.8%
いひわた2.8%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
父親の声に、丁寧に頭を下げたのは、結綿ゆいわたの髪に、桃色の手絡てがらをかけた、姉に似たキリョウよし、しかもなかなかのしっかり者らしかった。
肉付のいゝ若い女が幾人いくたりも、赤い潰髷つぶし結綿ゆひわたにもう華美はで中形ちゆうがた浴衣ゆかたを着て引掛ひつかけ帶もだらしなく、歩む度に白い足の裏を見せながら行く。
歓楽 (旧字旧仮名) / 永井荷風永井壮吉(著)
帯も襟も唐縮緬とうちりめんじゃあるが、もみじのように美しい。結綿いいわたのふっくりしたのに、浅葱あさぎ鹿の子の絞高しぼだかな手柄を掛けた。やあ、三人あると云う、妾の一人か。
歌行灯 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
こゝくだんむすめたるや、いまもおはなししたとほり、吉原よしはらことはぢとし、待合まちあひこといやだとつた心懸こゝろがけなんだから、まあはたからすゝめても、結綿いひわたなんぞにはうよりは
廓そだち (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)