忘却の世界はひろいひろい沙漠の彼方に一塊の白堊の塔になつた。無表情なその塔はもはや私に何事も話し掛けはしないだらう。
人造島が、海洋の真ん中で、みごとに溶けて、白堊の建物が、運命の方船として、波間にうかび上ってから、はや二月は経った。
“白堊”の意味
“白堊(チョーク(岩石))”の解説
チョーク (en: chalk) は、未固結の石灰岩のこと。イギリスのドーバー海峡周辺で崖をつくる厚い地層のことで、円石藻の化石(炭酸カルシウムのココリス)から成る。
日本語では白堊(はくあ、白亜とも)という。日本では地層が堆積した年代から、白亜紀の語源となったほか、黒板に用いるチョーク(白墨)の語源にもなっている。
(出典:Wikipedia)
日本語では白堊(はくあ、白亜とも)という。日本では地層が堆積した年代から、白亜紀の語源となったほか、黒板に用いるチョーク(白墨)の語源にもなっている。
(出典:Wikipedia)