なお)” の例文
まったくけろりとなおったんです。一体どうしたんでしょう。病気が癒ったのか、それとも僕は最初から結核ではなかったかも分らん。
誤診 (新字新仮名) / モーリス・ルヴェル(著)
「きのうは終日ひねもす、山をあるき、昨夜は近来になく熟睡した。そのせいか、きょうはまことに気分がよい。風邪かぜも本格的になおったとみえる」
新書太閤記:07 第七分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
何でもはア此の近辺の者での人に掛ってなおらねえのはねえと云う、うちも小さくって良いお出入場でいりばえようだが、城下から頼まれて
菊模様皿山奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
「こいつはほんの引っ掻きだ。小刀でスーとやったんだろう、薬を塗ったり、晒木綿さらしもめんで巻いたりしているが、もうすっかりなおっている」
「可哀そうな病人でございます。癩病らいびょう脱疽だっそ労咳ろうがいかく、到底なおる見込みのない病人達でございます」これが松虫の返辞であった。
神州纐纈城 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
彼の病気は短くて二三日長くて一二週間で大抵はなおった。それで彼は彼の病気を馬鹿にしていた。他人の自分はなおさらであった。
行人 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
「医者は要らぬ、ただ、静かなところで暫く休ませてもらいたい、誰も来ないところへ入れて置いてくれさえすれば、やがてなおる」
大菩薩峠:17 黒業白業の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
天神様の境内は大層たいそうな人出でした。飴屋あめやが出ています。つぼ焼屋が出ています。切傷のなお膏薬こうやくを売っている店があります。
梨の実 (新字新仮名) / 小山内薫(著)
やがてながに出て洗いおけを持って来るときは、お湯に逆上のぼせてふらふらしたが、額を冷水で冷したり、もじもじしているうちになおった。
快走 (新字新仮名) / 岡本かの子(著)
そして、十二月になって芳郎の病気がなおると、今度は喜美代の母が病気になったので、二人の結婚はまた春と云うことになった。
赤い花 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
「この男ですよ。入ったときは、実にひどい痔でしてナ、ところが私の例の治療法で、予期しないほど早くなおってしまいました」
柿色の紙風船 (新字新仮名) / 海野十三(著)
手術をすれば、たぶんなおるであろうが、青木の親たちは、手術はむごいから忍びないと言って、成行にまかすことにしたのであった。
挿話 (新字新仮名) / 徳田秋声(著)
リウマチスなんて、老人のかかる病気みたいで、気の利かぬこと夥しいが、いずれしかし、なおることは癒ると思うから、心配しないで欲しい。
偽悪病患者 (新字新仮名) / 大下宇陀児(著)
奉公人どもは気味を悪がって誰も寄り付かないので、主人と自分とが代る代るに看病しているが、なかなか三日や四日ではなおりそうもない。
半七捕物帳:30 あま酒売 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
またもしまだ気分がなおらないと云うようなら、ミドランドの若い電気技師に、電報を打とうと謎をかけてやれば、もう即坐に全快だろうよ。
蜂に刺されるとリウマチスがなおるという云い伝えが英国辺りで昔から行われているので、その真否を試すために材料を集めている人がある。
話の種 (新字新仮名) / 寺田寅彦(著)
第二には病後の恢復期かいふくきや衰弱の予防のために滋養物を多く与える事です。第三には食物の成分を変化させて病気をなおす事です。
食道楽:冬の巻 (新字新仮名) / 村井弦斎(著)
血の道という病気は次の子供が生れるとなおるといわれているとおり、いねはもとのからだに戻り、眉間の立皺はとれていた。
(新字新仮名) / 壺井栄(著)
あいていられるでしょう。けして、たいしたことはありませんの、すぐなおりますわ。災難なんて部類にもはいらないくらいよ
キャラコさん:04 女の手 (新字新仮名) / 久生十蘭(著)
つまり、病気の三昧さんまいに入ることです。そうすればかえって病気はなおるのです。いや快くならないまでも、病気に安住することができるのです。
般若心経講義 (新字新仮名) / 高神覚昇(著)
すべて顎の外れた患者をなおすのに、患者が「今顎をはめられるナ」と思うと、思わず顎の筋肉を緊張させるものなのです。
霊感! (新字新仮名) / 夢野久作(著)
御自分でもなおるとばかり信じていた死の床の枕上には、紙の白いままのノートが幾冊か重ねられてあったという事でした。
大塚楠緒子 (新字新仮名) / 長谷川時雨(著)
一つには峻自身の不検束ふしだらな生活から、彼は一度肺を悪くしたことがあった。その時義兄は北牟婁ムロでその病気がなおるようにと神詣でをしてくれた。
城のある町にて (新字新仮名) / 梶井基次郎(著)
殆んどもう病人はなおりかけているものと思い込んでいたらしいのに、まだそうして寝たきりで居るのを見て、父はすこし不安そうな様子だった。
風立ちぬ (新字新仮名) / 堀辰雄(著)
と申しますのは、まず第一に摩利信乃法師まりしのほうしが、あの怪しげな陀羅尼だらにの力で、瞬く暇に多くの病者をなおした事でございます。
邪宗門 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
病気をもなおしてやらねばならぬと思っているのに、もし、自分のこのていたらくを見知っている者があって、自分を痴愚とも酔狂ともいわば言え
狂乱 (新字新仮名) / 近松秋江(著)
すると彼は、いかにもりっぱな親切とやさしさとをめて彼女を眺めてやった。病気はなおると言いきかして、愛せられることを承諾してやった。
スグなおってしまうのに! と、その時もままならぬひとり息子の身の上を、どんなに小五月蠅こうるさく感じたか知れませんでした。
墓が呼んでいる (新字新仮名) / 橘外男(著)
潤三郎がお兄様のことを書いたのは『明星みょうじょう』の紀念号からですが、その時はまだ病気がなおり切らず、鈴木春浦しゅんぼさんが来て筆記せられたのでした。
鴎外の思い出 (新字新仮名) / 小金井喜美子(著)
たとえば療法りょうほうにも信仰しんこうだの加持祈祷かじきとうだのを混合する。もちろん病気によってはいわゆるやまいもあるから、心の持ちようでなおる病気もあろう。
自警録 (新字新仮名) / 新渡戸稲造(著)
それと同時に、誰がいうとなく黒壁の権現にまいるものが多かった。えやみや足なえ憑きものの類が、ふしぎに願をかけるとなおるということだった。
天狗 (新字新仮名) / 室生犀星(著)
もっともただの神経の病気で、いまにきっとなおってしまうだろう、と彼はすぐつけ加えたが。その病気は多くの不自然な感覚となってあらわれた。
「わッはは、こうしておかば当分槍も使えぬと申すものじゃ。元通りになおらば、もそッと正しき武道に精出せよ。京弥! 菊のところへ帰ろうぞ」
「わたくしも、せめてこの一月なり自宅うちに戻って楽々としていたら、このような病い、じきになおろうと思いますが——」
雪之丞変化 (新字新仮名) / 三上於菟吉(著)
なに滅相めっそうなことじゃ、わらわがまいって、浜村屋はまむらや病気びょうきなおしてらせるのじゃ。——邪間じゃまだてせずと、そこ退きゃ」
おせん (新字新仮名) / 邦枝完二(著)
私は毛布を頭から被って耳朶みみたぶの熱するのを我慢して早く風をなおそうと思って枕や、寝衣ねまきがびっしょり湿れる程汗を取った。これで明日は癒りそうだ。
老婆 (新字新仮名) / 小川未明(著)
転地なんぞしたってなおるもんか。社の者もしきりと心配して旅行しろというが、海や山よりは町の方が好きだ。なアに、僕の病気は何でもない、小説を
二葉亭四迷の一生 (新字新仮名) / 内田魯庵(著)
なおってからも一年位手が震えて父は何も仕事は出来なかった。それで仲御徒町の時の貧乏は実にひどいものだった。
回想録 (新字新仮名) / 高村光太郎(著)
木之助の病気はなおった。が以前のような曇りのない健康は帰って来なかった。以前は持つことの出来た米俵がもう木之助の腕ではあがって来なかった。
最後の胡弓弾き (新字新仮名) / 新美南吉(著)
あれほどの病気もすっかりなおってしまったとは思えないが、見たところピチピチして軽く弾んでいる。角がとれ、愛想の良くなったことは驚くばかりだ。
(新字新仮名) / 織田作之助(著)
馬鹿にして居る者もあるが、信ずる者が多い。信ずる者は、吉さんのことばで病気もなおり、なくなったものも見出す。此辺での長尾ながお郁子いくこ御船みふね千鶴子ちづこである。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
『そんなら早くなおさなけりゃいかんでしょう、医科をられたんだから、自分で静脈注射も出来ませんか……』
腐った蜉蝣 (新字新仮名) / 蘭郁二郎(著)
でも、ほとんどもうなおったようだね。あとはほんのちょっぴりだ。(彼の頭に接吻せっぷんする)わたしがいなくなってから、またパチンとやりはしないだろうね?
「母親さん、母親さん、すっかり御病気をなおして来て下さいよ。私は東京の方で御待ち申しますよ……真実ほんとに、母親さんの側に居てげたいんですけれど」
家:01 (上) (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
風邪ふうじゃがやっとなおったばかりで、まだせきをして居る人の、訪問を受けたときなどは、自分の心持が暗くなった。
マスク (新字新仮名) / 菊池寛(著)
その年ひどく流行した麻疹はしかに感染して、一応はどうやらなおったものの、病毒が廻って全身に吹出物ふきでものを生じた。
するとピリ/\ッという震動が糸から竿に伝って脳天まで達します。これが好い心持です。電気治療以上ですな。レウマチスなんか即座になおってしまいます。
ぐうたら道中記 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
それじゃどうかそう願いたいといってそこへまあ滞在する中に薬の利目ききめか眼の痛みも少しなおって参りました。
チベット旅行記 (新字新仮名) / 河口慧海(著)
僧は薬とその肉を調合して三つの丸薬を作って、日に一回ずつ飲ましたが、三日してその丸薬がなくなると、連城の病気は物をなくしたようになおってしまった。
連城 (新字新仮名) / 蒲 松齢(著)
それよりも自分の腸胃のまだなおっていないことを家の者に知られて、東京行を引止められるかもしれないのが恐ろしくて、腹をおさえてうめきながら我慢していた。
入江のほとり (新字新仮名) / 正宗白鳥(著)