トップ
>
野茨
>
のいばら
ふりがな文庫
“
野茨
(
のいばら
)” の例文
得たりと勢込んで紀昌がその矢を放てば、飛衛はとっさに、傍なる
野茨
(
のいばら
)
の
枝
(
えだ
)
を折り取り、その
棘
(
とげ
)
の
先端
(
せんたん
)
をもってハッシと鏃を
叩
(
たた
)
き落した。
名人伝
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
野茨
(
のいばら
)
が左右から手を出している。袖や裾を引っ張ろうとする。たけにもあまる雑草が、路の上を蔽うている。腐った落ち葉、足がすべる。
剣侠受難
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
紫陽花
(
あじさい
)
と
矢車草
(
やぐるまそう
)
と
野茨
(
のいばら
)
と
芍薬
(
しゃくやく
)
と菊と、カンナは絶えず三方の壁の上で咲いていた。それは
華
(
はな
)
やかな花屋のような部屋であった。
花園の思想
(新字新仮名)
/
横光利一
(著)
菜穂子は毎日日課の一つとして、いつも一人で気持ちよく其処此処を歩きながら、
野茨
(
のいばら
)
の真赤な実なぞに目を
愉
(
たの
)
しませていた。
菜穂子
(新字新仮名)
/
堀辰雄
(著)
白い細かい花がこぼれておりましょう。うつ
木
(
ぎ
)
、こてまり、もち、
野茨
(
のいばら
)
——栗の葉も白い葉裏をひるがえしておりましょう。
平塚明子(らいてう)
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
▼ もっと見る
彼
(
かれ
)
は
又
(
また
)
火
(
ひ
)
が
野茨
(
のいばら
)
の
株
(
かぶ
)
に
燃
(
も
)
え
移
(
うつ
)
つて、
其處
(
そこ
)
に
茂
(
しげ
)
つた
茅萱
(
ちがや
)
を
燒
(
や
)
いて
焔
(
ほのほ
)
が一
條
(
でう
)
の
柱
(
はしら
)
を
立
(
た
)
てると、
喜悦
(
よろこび
)
と
驚愕
(
おどろき
)
との
錯雜
(
さくざつ
)
した
聲
(
こゑ
)
を
放
(
はな
)
つて
痛快
(
つうくわい
)
に
叫
(
さけ
)
びながら
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
屋敷は
板塀
(
いたべい
)
をめぐらせてあるが、庭境の一部は
野茨
(
のいばら
)
を
這
(
は
)
いからませた竹垣で、そこからすぐにうちわたした草原となり
晩秋
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
そこには雑草に
交
(
まじ
)
って
野茨
(
のいばら
)
の花が白く咲いていたが、その雑草の中に
斜
(
ななめ
)
に左の方へ往っている小さな
草路
(
くさみち
)
があった。登はその草路の方へ歩いて往った。
雑木林の中
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
又はその近まわりに生えている芝草や、
野茨
(
のいばら
)
の枝ぶりまでも、家に帰って寝る時に、夜具の中でアリアリと思い出し得るほど明確に記憶してしまった。
木魂
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
野茨
(
のいばら
)
かなにか、白い花を一輪持って、たえず嗅ぎながら歩いている。あんまり人間くさい中へ来たので、野のにおいが恋しいといったような顔つきだ。
三国志:04 草莽の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
その家は割烹旅館のやうな家構へで、庭さきに汚れた池があり、白い
野茨
(
のいばら
)
が垣根にいつぱい咲いてゐたりした。
多摩川
(旧字旧仮名)
/
林芙美子
(著)
山も、野も、春のけしきが整うて居た。
野茨
(
のいばら
)
の花のようだった小桜が散り過ぎて、其に次ぐ山桜が、谷から峰かけて、断続しながら咲いているのも見える。
死者の書
(新字新仮名)
/
折口信夫
(著)
それが
野茨
(
のいばら
)
や
蔓草
(
つるくさ
)
にすっかりうずもれて、みた目にもなんとなく物悲しい気持がするのを、これこそ崇徳院の御墓であろうかと思うと、心も暗然とさせられて
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
月
(
つき
)
のあかりに、
野茨
(
のいばら
)
とうつぎの
白
(
しろ
)
い
花
(
はな
)
がほのかに
見
(
み
)
えている
村
(
むら
)
の
夜
(
よる
)
を、五
人
(
にん
)
の
大人
(
おとな
)
の
盗人
(
ぬすびと
)
が、一
匹
(
ぴき
)
の
仔牛
(
こうし
)
をひきながら、
子供
(
こども
)
をさがして
歩
(
ある
)
いていくのでありました。
花のき村と盗人たち
(新字新仮名)
/
新美南吉
(著)
源右衛門の家の背戸は、葉の落ちた
野茨
(
のいばら
)
、
合歓木
(
ねむのき
)
、うつぎなどの枝木で殆んど覆われている。家の腰を覆うて枯蘆もぼうぼうと生えている。はね
釣瓶
(
つるべ
)
の尖だけが見える。
取返し物語
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
ジョバンニもそこらを見ましたがやっぱりそれは
窓
(
まど
)
からでもはいって来るらしいのでした。いま秋だから
野茨
(
のいばら
)
の花のにおいのするはずはないとジョバンニは思いました。
銀河鉄道の夜
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
幅三十町、長さ五十町ほどの荒れ
野原
(
のっぱら
)
の一部分だった。萩と
茅
(
かや
)
と
野茨
(
のいばら
)
ばかりの
枯
(
か
)
れ
叢
(
くさ
)
の中に、
寿命
(
じゅみょう
)
を尽くして枯れ朽ちた大木を混ぜて、発育のいい大葉柏が
斑
(
まば
)
らに散在していた。
熊の出る開墾地
(新字新仮名)
/
佐左木俊郎
(著)
薄
(
すすき
)
だの、もう
夙
(
はや
)
くにあの情人にものを訴へるやうなセンチメンタルな白い小さい花を失つた
野茨
(
のいばら
)
の一かたまりの藪だの、その外、名もない併しそれぞれの花や実を持つ草や灌木が
田園の憂欝:或は病める薔薇
(新字旧仮名)
/
佐藤春夫
(著)
○僕が死んだら道端か原の真中に葬って土饅頭を築いて
野茨
(
のいばら
)
を植えてもらいたい。
墓
(新字新仮名)
/
正岡子規
(著)
野茨
(
のいばら
)
はいとどしろきに
層
(
かさ
)
厚き
薔薇
(
さうび
)
は濡れて肉いろの花
白南風
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
ひとつは、
薫
(
く
)
ゆる
野茨
(
のいばら
)
の
白羊宮
(旧字旧仮名)
/
薄田泣菫
、
薄田淳介
(著)
築地塀は三方だけで、南側は
野茨
(
のいばら
)
を絡ませた四つ目垣になっていた。そこから南方は林や野や田畑がうちひらけて、遠く国境の山まで見わたすことができる。
半之助祝言
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
で、小松や
満天星
(
どうだん
)
や
茱萸
(
ぐみ
)
や、
櫨
(
はぜ
)
や
野茨
(
のいばら
)
などで、丘のように盛り上がっている、藪の蔭に身をかくしながら
あさひの鎧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
あのときにはあそこの丘の端に桐の花が咲いていた、このへんの道ばたには一もと
野茨
(
のいばら
)
の花も咲いていたと、そんな小さな思い出までも浮かんでくる位なのです。……
大和路・信濃路
(新字新仮名)
/
堀辰雄
(著)
野茨
(
のいばら
)
の
藪
(
やぶ
)
があったり、人の背丈よりも高い
荻
(
おぎ
)
の生えたところがあったりしました。荻の大きな葉は人の来るように、ざらざらと鳴りました。そのたびに壮い男は心を
顫
(
ふる
)
わせました。
宇賀長者物語
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
野茨
(
のいばら
)
や沼草の繁茂にまかせ、洪水や風雨の暴力にも、すべて自然に対して、
諦
(
あきら
)
めの眼しか持たない農民に——子々孫々、骨と皮ばかりの
生活
(
くらし
)
を伝えて来ながらも、依然、眼をひらかない彼らに
宮本武蔵:06 空の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「ほんとうに
苹果
(
りんご
)
のにおいだよ。それから
野茨
(
のいばら
)
のにおいもする」
銀河鉄道の夜
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
野茨
(
のいばら
)
はいとどしろきに
層
(
かさ
)
厚き
薔薇
(
さうび
)
は濡れて肉いろの花
白南風
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
ひとつは、
薫
(
く
)
ゆる
野茨
(
のいばら
)
の
泣菫詩抄
(旧字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
……麻川来太は曲がった角から三軒めの家を訪れた。
野茨
(
のいばら
)
の低い生垣の門を入ると洋風の玄関があり、春の光のいっぱいにさしているその片隅に
鸚鵡
(
おうむ
)
の籠が置いてあった。
花咲かぬリラ
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
その日彼は山手の方へ
的
(
あて
)
もなくブラブラ歩いて行った。茂みで鳥が啼いていた。
野茨
(
のいばら
)
の赤い実が珠をつづり草の間では虫が
鳴
(
すだ
)
いていた。ひどく気持ちのよい
日和
(
ひより
)
であった。
八ヶ嶽の魔神
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
「ほんとうに苹果の匂だよ。それから
野茨
(
のいばら
)
の匂もする。」
銀河鉄道の夜
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
野茨
(
のいばら
)
の
莿
(
いら
)
にしまじる
白羊宮
(旧字旧仮名)
/
薄田泣菫
、
薄田淳介
(著)
その瞬間に握ったのでもあろう、起き上った時に右の手に、
野茨
(
のいばら
)
の花を握っていた。枝も一緒に握ったものと見えて、その枝の
刺
(
とげ
)
に刺されたらしく、指から生血がにじみ出ていた。
生死卍巴
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
道には
野茨
(
のいばら
)
、香水のようなにおい!
剣侠受難
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
茨
常用漢字
小4
部首:⾋
9画
“野”で始まる語句
野
野原
野暮
野分
野面
野郎
野良
野路
野菜
野幇間