“蕎麦”のいろいろな読み方と例文
旧字:蕎麥
読み方割合
そば99.5%
そぱ0.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
女はさっそく隣近所に蕎麦を配るし、なにしろ美人で愛嬌がいいので、源右衛門も奇異の感よりはむしろ最初から好意をよせていた。
マカロニは蕎麦で出来ていて、汁と一緒に食うと非常にうまい。糊の看板は円盤で、その上に糊を表す字が書いてある(図468)。
だがその小魚たちは加奈子の眼の知覚を呼びして加奈子はその次の蕎麦屋に気がつき、その次の薬屋に気がつく。
豆腐買い (新字新仮名) / 岡本かの子(著)