トップ
>
新蕎麦
ふりがな文庫
“新蕎麦”の読み方と例文
読み方
割合
しんそば
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しんそば
(逆引き)
願わくは
法
(
のり
)
の御山のふもとに余生の骨を埋め、風流は身にないことながら、せめては田でも
殖
(
ふ
)
やし、子の孫を見、秋は
新蕎麦
(
しんそば
)
、春は若菜のひたし物を膳にのせ
宮本武蔵:08 円明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「今夜は、妻籠の兄さんのお
相伴
(
しょうばん
)
に、正己にも
新蕎麦
(
しんそば
)
のごちそうをしてやりましょう。それに、お
母
(
っか
)
さんの言うには、何かこの子につけてあげなけりゃなりますまいッて。」
夜明け前:02 第一部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
新蕎麦
(
しんそば
)
は長田が義朝を殺した時の時候と違っていることを言って、それに
頓着
(
とんじゃく
)
しないのがかえって句をよくしているという事を話したが、こういう場合も同じような心持で句を見るがいいのである。
俳句はかく解しかく味う
(新字新仮名)
/
高浜虚子
(著)
新蕎麦(しんそば)の例文をもっと
(5作品)
見る
新
常用漢字
小2
部首:⽄
13画
蕎
漢検準1級
部首:⾋
15画
麦
常用漢字
小2
部首:⿆
7画
“新蕎麦”と季節(秋)が同じ季語
食物|
西瓜
松茸飯
鮗
猿酒
松茸
行事|
神嘗祭
中元
七夕
重陽
盆
植物|
女郎花
紅葉
金木犀
撫子
竜胆
時候|
十月
肌寒
九月尽
夜寒
秋分
天文|
月
星月夜
霧
十六夜
秋晴
地理|
花野
不知火
刈田
高潮
花畑
動物|
四十雀
法師蝉
眼白
頬白
蜻蛉
人事|
夜学
俵編
鹿垣
籾
菊人形
“新蕎麦”と分類(食物)が同じ季語
春|
春菊
独活
蛍烏賊
鹿尾菜
搗布
夏|
李
水貝
鯵
梅干
氷水
秋|
薩摩芋
蕎麦掻
藤豆
新米
秋鯖
冬|
寒餅
水餅
滑子
鰭酒
寒鮒
新春|
橙
若菜
切山椒
七種粥
黒豆
“新蕎麦”の関連語
蕎麦屋
蕎麥
蕎麦切
蕎麦湯
天麩羅蕎麦
笊蕎麦
手打蕎麦
“新”で始まる語句
新
新造
新聞
新手
新橋
新羅
新宿
新道
新田
新嘉坡
検索の候補
蕎麦
蕎麦屋
蕎麦粉
蕎麦切
夜鷹蕎麦
蕎麦掻
藪蕎麦
蕎麦餅
蕎麦湯
蕎麦饅頭
“新蕎麦”のふりがなが多い著者
村井弦斎
高浜虚子
島崎藤村
吉川英治