トップ
>
眼白
ふりがな文庫
“眼白”の読み方と例文
読み方
割合
めじろ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
めじろ
(逆引き)
ぽかぽかと日あたりのよい縁側に、猫が四五匹、雪見燈籠の笠のうえに、鳥籠があって、二羽の
眼白
(
)
がしきりに鳴いている。
花と龍
(新字新仮名)
/
火野葦平
(著)
もっとも女はその場に一人しかいなかったが、ぐるりと
眼白
(
)
押しに取り巻いて、めいめい勝手にお好み焼を焼いていた。
如何なる星の下に
(新字新仮名)
/
高見順
(著)
百舌鳥
(
)
、鶯、
眼白
(
)
、
頬白
(
)
等を数ふるに過ぎぬ。
沼津千本松原
(新字旧仮名)
/
若山牧水
(著)
眼白(めじろ)の例文をもっと
(3作品)
見る
眼
常用漢字
小5
部首:⽬
11画
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
“眼白”と季節(秋)が同じ季語
食物|
零余子
生姜湯
南瓜
檸檬
黍
行事|
中元
盆
七夕
重陽
万聖節
植物|
朝顔
撫子
桔梗
紅葉
竜胆
時候|
秋気
八月
寒露
初秋
夜長
天文|
露
秋風
流星
十六夜
秋旱
地理|
高潮
花野
花畑
盆波
刈田
動物|
蟋蟀
蜻蛉
蓑虫
鈴虫
松虫
人事|
運動会
藁塚
田守
豊年
秋簾
“眼白”と分類(動物)が同じ季語
春|
仔馬
引鶴
蜷
桜貝
鷽
夏|
空蝉
蝉時雨
初蝉
甲虫
玉虫
秋|
鹿
松虫
百舌
雁
鶺鴒
冬|
狼
千鳥
浮寝鳥
白鳥
笹鳴
新春|
初声
初烏
初鶏
鳥類の漢字
黄鶲
鸞
鸛
鸚鵡
鸚哥
鷽
鷺
鷹
鷸
鷲
鷭
鷦鷯
鷓鴣
鷂
鶺鴒
鶸
鶴
鶲
鶯
鶫
...
“眼白”で始まる語句
眼白鳥
眼白押
検索の候補
白眼
三白眼
眼白
眼白鳥
白眼付
白眼勝
白眼看
白眼視
白障眼
眼白押
“眼白”のふりがなが多い著者
火野葦平
高見順
若山牧水