トップ
>
秋気
ふりがな文庫
“秋気”の読み方と例文
読み方
割合
シウキ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
シウキ
(逆引き)
剣
(
ツルギ
)
ヲ
鳴
(
ナ
)
ラシテ
秋気
(
シウキ
)
来
(
キタ
)
リ——
武者窓日記
(新字旧仮名)
/
牧野信一
(著)
秋気(シウキ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“秋気”の意味
《名詞》
秋の冷気。秋の気配。
秋の景色。
(出典:Wiktionary)
秋
常用漢字
小2
部首:⽲
9画
気
常用漢字
小1
部首:⽓
6画
“秋気”と季節(秋)が同じ季語
食物|
飴湯
大豆
蕎麦
檸檬
鮗
行事|
重陽
七夕
神嘗祭
万聖節
中元
植物|
紅葉
竜胆
藤袴
糸瓜
芋
時候|
肌寒
霜降
夜長
晩秋
朝寒
天文|
野分
秋雨
稲妻
露
露霜
地理|
花野
高潮
盆波
刈田
花畑
動物|
啄木鳥
蟋蟀
猪
鈴虫
蓑虫
人事|
新藁
鹿垣
鳴子
運動会
紅葉狩
“秋気”と分類(時候)が同じ季語
春|
晩春
春
雨水
春暁
彼岸
夏|
土用
大暑
短夜
極暑
入梅
秋|
立秋
長月
初秋
白露
八月
冬|
大晦日
師走
小寒
短日
小春
新春|
正月
今年
元旦
新年
“秋気”で始まる語句
秋気清
検索の候補
秋気清