トップ
>
秋気
ふりがな文庫
“秋気”の読み方と例文
読み方
割合
シウキ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
シウキ
(逆引き)
剣
(
ツルギ
)
ヲ
鳴
(
ナ
)
ラシテ
秋気
(
シウキ
)
来
(
キタ
)
リ——
武者窓日記
(新字旧仮名)
/
牧野信一
(著)
秋気(シウキ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“秋気”の意味
《名詞》
秋の冷気。秋の気配。
秋の景色。
(出典:Wiktionary)
秋
常用漢字
小2
部首:⽲
9画
気
常用漢字
小1
部首:⽓
6画
“秋気”と季節(秋)が同じ季語
食物|
枝豆
落鮎
蕎麦掻
月見団子
鰡
行事|
万聖節
七夕
神嘗祭
盆
重陽
植物|
桔梗
女郎花
紅葉
糸瓜
芋
時候|
秋分
長月
文月
肌寒
二百十日
天文|
霧
鰯雲
颱風
菊日和
十六夜
地理|
刈田
高潮
花野
花園
盆波
動物|
鵯
椋鳥
鹿
蜻蛉
百舌
人事|
虫籠
新藁
俵編
虫売
月見
“秋気”と分類(時候)が同じ季語
春|
朧月夜
三月
立春
春分
初春
夏|
半夏生
土用
薄暑
短夜
大暑
秋|
夜長
九月
秋
仲秋
夜寒
冬|
短日
小寒
大寒
神無月
節分
新春|
元旦
新年
今年
正月
“秋気”で始まる語句
秋気清
検索の候補
秋気清