トップ
>
落鰻
ふりがな文庫
“落鰻”の読み方と例文
読み方
割合
おちうなぎ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おちうなぎ
(逆引き)
そういうころ、会所の寄合で夜を更かし、供を一人連れて磧を通りかかると、
落鰻
(
おちうなぎ
)
を拾う
下人
(
げにん
)
が五人ばかり、磧の岸に
笯
(
ど
)
を仕掛けながら
うすゆき抄
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
「すっかり秋だな。もう
落鰻
(
おちうなぎ
)
の時節に入ったのだ。」
艸木虫魚
(新字新仮名)
/
薄田泣菫
(著)
落鰻(おちうなぎ)の例文をもっと
(2作品)
見る
落
常用漢字
小3
部首:⾋
12画
鰻
漢検準1級
部首:⿂
22画
“落鰻”と季節(秋)が同じ季語
食物|
茸飯
唐辛子
里芋
猿酒
新蕎麦
行事|
七夕
盆
中元
重陽
万聖節
植物|
菊
撫子
芋
桔梗
竜胆
時候|
寒露
八月
十月
秋気
晩秋
天文|
秋時雨
星月夜
初嵐
秋曇
露霜
地理|
盆波
刈田
花畑
花園
花野
動物|
鵯
啄木鳥
懸巣
小鳥
松虫
人事|
秋簾
田守
豊年
虫籠
凶作
“落鰻”と分類(食物)が同じ季語
春|
三葉
夏蜜柑
甘茶
鰔
虎杖
夏|
苺
木苺
泥鰌
梅干
鮨
秋|
茸
通草
玉蜀黍
山芋
胡麻
冬|
葱鮪
鮪
干柿
薩摩汁
睦
新春|
黒豆
七種
若菜
小豆粥
橙
“落”で始まる語句
落
落胆
落着
落魄
落葉松
落人
落葉
落籍
落付
落語家
検索の候補
鰻落
“落鰻”のふりがなが多い著者
薄田泣菫
久生十蘭