“荷鞍”の読み方と例文
読み方割合
にぐら100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
一日あるひことで、十八九の一人ひとり少年せうねんうま打乘うちのり、荷鞍にぐらけた皮袋かはぶくろに、銀貨ぎんくわをざく/\とならしてて、店頭みせさき翻然ひらりり、さて人參にんじんはうとふ。
人参 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
尾瀬沼の東の檜高ひだか山、治右衛門池の南の皿伏さらぶせ山、さては其名の如く双峰を対峙させた荷鞍にぐら山までも、皆大きな蛞蝓なめくじったようにのろのろしている。
秋の鬼怒沼 (新字新仮名) / 木暮理太郎(著)
かれ他人たにんやとはれてながら、草刈くさかりにでもとき手拭てぬぐひこん單衣ひとへものと三尺帶じやくおびとを風呂敷ふろしきつゝんでうま荷鞍にぐらくゝつた。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)