及腰およびごし)” の例文
看病人を頼むのも、医者を心付けるのも、北里きたと、小石川の及腰およびごし瘠細やせほそるばかり塩気をって、生命いのちを縮めてもと念じあかした。
湯島詣 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
枕元の机の上の巻烟草まきたばこを取ろうとして、たもとくわえて及腰およびごしに手を伸ばす時、仰向あおむきにている私の眼の前に、雪をあざむく二の腕が近々と見えて、懐かしい女のぷんとする。
平凡 (新字新仮名) / 二葉亭四迷(著)
足をからむとか蛇をふみつけるとかしてわあつ! と及腰およびごしになりかかると
君江も屑羊羹を頬張ほおばりながら少し及腰およびごしになって
つゆのあとさき (新字新仮名) / 永井荷風(著)
と教頭が言いも果てぬに、身をひねったなりで、礼もしないで、つかつかと出そうにすると、がたがたと靴を鳴らして、教頭は及腰およびごしに追っかけて
婦系図 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
五助はきものはだけに大の字なり名残なごりを見せて、ひきがえるのような及腰およびごし、顔を突出して目をみはって、障子越に紅梅屋敷のかたみつめながら、がたがたがたがた
註文帳 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
横ざまに、ステッキで、たたき払った。が、人気勢ひとげはいのする破障子やれしょうじを、及腰およびごし差覗さしのぞくと、目よりも先に鼻をった、このふきぬけの戸障子にも似ず、したたかな酒の香である。
怨霊借用 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
小戻こもどりして、及腰およびごしに、ひつくやうにバスケツトをつかんで、あわててすべつて、片足かたあしで、怪飛けしとんだ下駄げたさがしてげた。どくさうなかほをしたが、をんなもそツとつてる。
雨ふり (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
怒鳴どなつて、あおぎづきに張肱はりひじでドンと突いた。突いたが、鞍の上を及腰およびごしだから、力が足りない。
雨ばけ (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)
湯帰ゆあがりに蕎麦そばめたが、この節あてもなし、と自分の身体からだ突掛つっかけものにして、そそって通る、横町の酒屋の御用聞ごようききらしいのなぞは、相撲の取的とりてきが仕切ったという逃尻にげじりの、及腰およびごし
露肆 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
台所にしゃがんだまま、女房の、藍微塵あいみじん太織紬ふとおりつむぎ、ちと古びたが黒繻子くろじゅすの襟のかかったこざっぱりした半纏はんてんの下から、秋日和で紙の明るい上框の障子、今閉めたのを、及腰およびごしさしのぞき
式部小路 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
が、きりりと唇をしめると、真黒まっくろな厚いおおき外套がいとうの、背腰を屁びりにかがめて、及腰およびごしに右の片手をのばしつつ、そっねらって寄った。が、どうしてどうして、小児こどものように軽く行かない。
みさごの鮨 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
女房はしきりに心急こころせいて、納戸に並んだ台所口に片膝つきつつ、飯櫃めしびつを引寄せて、及腰およびごし手桶ておけから水を結び、効々かいがいしゅう、嬰児ちのみかいなに抱いたまま、手許もうわの空で覚束おぼつかなく、三ツばかり握飯にぎりめし
海異記 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
及腰およびごしながら差覗さしのぞくと、廻縁まわりえんの板戸は、三方とも一二枚ずつとざしてない。
神鷺之巻 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
弥吉は親方の吩咐いいつけに註を入れて、我ながらうまく言ったと思ったが、それでもなお応じないから、土間の薄暗い中をきょろきょろとみまわしたが、そっと、かまちに手をついて、及腰およびごしに、高慢な顔色かおつきで内をすか
葛飾砂子 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
また……遣直やりなほしぢや。)とつぶやきながら、のみをぶらげると、わたし茫然ばうぜんとしたあひだに、のそのそ、と越中褌ゑつちうふんどしきうのあとのしりせて、そして、やがて、及腰およびごしほこら狐格子きつねがうしのぞくのがえた。
人魚の祠 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
どうも話が及腰およびごしになる。二人でその形に、並んで立ってもらいたい。その形、……その姿で。……お町さんとかも、褄端折をおろさずに。——お藻代も、道芝の露にもすそを引揚げたというのであるから。
古狢 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
鍵屋では及腰およびごしに向うを伺い、振返って道が
黒百合 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
賽銭箱さいせんばこわきを通って、格子戸に及腰およびごし
春昼 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
と、少し脊伸びの及腰およびごし
薄紅梅 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
及腰およびごしのぞいていた。
灯明之巻 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)