あが)” の例文
曉方あけがたからの雨はひる少し過ぎにあがつた。庭は飛石だけ先づ乾いて、子供等の散らかした草花が生々としてゐる。池には鯉が跳ねる。
鳥影 (旧字旧仮名) / 石川啄木(著)
食堂で朝食を済ませてから、また甲板へ出て見ると、もう雨はあがっていたが、まだ、煙のような雲が山々のはざまを去来している。
雨は先刻さつきからあがつてゐたが、對岸の山から山へかけて、白雲も次第に上に靡いて、此處からもまた例の大きな瀧が望まれた。
熊野奈智山 (旧字旧仮名) / 若山牧水(著)
ところで、のくらゐあつやつを、とかほをざぶ/\と冷水れいすゐあらひながらはらなか加減かげんして、やがて、る、ともうあめあがつた。
城崎を憶ふ (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
お庄は目につかぬほどの石炭のおりのついた、白い洗濯物に霧を吐きかけては、しわしはじめた。雨はじきにあがって、また暑い日がすだれに差して来た。
足迹 (新字新仮名) / 徳田秋声(著)
雨はあがりかけたが、まだ露人の家のあたりの空は薄鼠色にうち湿っていた。いや、もう日が暮れかけても来ていた。
フレップ・トリップ (新字新仮名) / 北原白秋(著)
この二、三日の天気癖である雨はすぐあがって、墨を流したような濃淡を見せている空に星すらきらめき出している。
新書太閤記:08 第八分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
入梅つゆになッてからは毎日まいにち雨降あめふりそれやつ昨日きのふあがツて、庭柘榴ざくろの花に今朝けさめづらしくあさひ紅々あか/\したとおもツたもつか午後ごゝになると、また灰色はいいろくもそら一面いちめんひろがり
虚弱 (旧字旧仮名) / 三島霜川(著)
「なに一年中も続く雨じゃあるまいし、そのうちにあがるだろうよ。」
少年の死 (新字新仮名) / 豊島与志雄(著)
大雨おほあめの、あがつたばかりのそのよる
桑名の駅 (新字旧仮名) / 中原中也(著)
暁方からの雨はひる少し過ぎにあがつた。庭は飛石だけ先づ乾いて、子供等の散らかした草花が生々としてゐる。池には鯉が跳ねる。
鳥影 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
食堂で朝食を濟ませてから、又甲板へ出て見ると、もう雨はあがつてゐたが、まだ、煙のやうな雲が山々の峽を去來してゐる。
前夜まで——唯今ただいまのような、じとじとぶりの雨だったのが、花の開くようにあがった、彼岸前の日曜の朝、宗吉は朝飯前あさはんまえ……というが、やがて、十時。
売色鴨南蛮 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
一月あまりも降り続けた雨が漸くその一二日前からあがっていた。そしてそれと共に今まで遅れていたという附近の山々の紅葉が一時に色を増した。
みなかみ紀行 (新字新仮名) / 若山牧水(著)
雨のあがった空には、山の姿がめずらしくはっきりして見えた。部屋から見える川筋にも、柔かい光が流れていた。
(新字新仮名) / 徳田秋声(著)
「いい若い者のくせにして、物臭え男だな。雨があがったから明日は仕事にありつけら、元気を出せよ、元気を」
醤油仏 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
雪はあがツて、灰色の空は雲切がして、ひやゝかな日光が薄ツすりと射す。
解剖室 (旧字旧仮名) / 三島霜川(著)
雨はもうあがりかけていた。
フレップ・トリップ (新字新仮名) / 北原白秋(著)
「寒くなった。……出ようじゃないか。——ああ西日が当ると思ったら、向うの蕃椒とうがらしか。慌てている。が雨はあがった。」
古狢 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
降り續いた火事後の雨があがると、傳染病發生の噂と共に底冷そこびえのする秋風が立つて、家を失ひ、職を失つた何萬の人は、言ひ難き物の哀れを一樣に味つてゐた。
札幌 (旧字旧仮名) / 石川啄木(著)
雨があがつてから暫くして表へ出て見たら、まだ濡れてゐる敷石路を、向ふから先刻の夾竹桃の家の女が歩いて来た。家に寝かし付けて来たのか、赤ん坊は抱いてゐない。
夾竹桃の家の女 (新字旧仮名) / 中島敦(著)
岡山で誰かが自動車へ入れてくれた初平の果物のかごなど開く。倉敷くらしきでいちど降りてうどん屋で雪隠せっちんを借りる。雨はすこしあがりもようだが、低い山まで雲をかぶっている。
随筆 宮本武蔵 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
降り続いた火事後の雨があがると、伝染病発生の噂と共に底冷そこびえのする秋風が立つて、家を失ひ、職を失つた何万の人は、言ひ難き物の哀れを一様に味つてゐた。
札幌 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
もっともこの日、雲はぬぐって、むらむらと切れたが、しかしほんとうにあがったのでは無いらしい。
吉原新話 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
雨があがつてから暫くして表へ出て見たら、まだ濡れてゐる敷石路を、向ふから先刻の夾竹桃の家の女が歩いて來た。家に寢かし付けて來たのか、赤ん坊は抱いてゐない。
梅雨もあがりそうなので、明日の仕事を見越し、質屋から帰って来た内儀さんに、酒を買わせた。
醤油仏 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
降りこめた雨が三十一日(七月)の朝になつて漸くあがつた。と、吉野は、買物旁々、舊友に逢つて來ると言つて、其日の午後、一人盛岡に行くことになつた。
鳥影 (旧字旧仮名) / 石川啄木(著)
雨があがってからしばらくして表へ出て見たら、まだ濡れている敷石路を、向うから先刻の夾竹桃の家の女が歩いて来た。家に寝かし付けて来たのか、赤ん坊は抱いていない。
通り雨は一通りあがったが、土は濡れて、冷くて、翡翠かわせみの影が駒下駄をすべってまた映る……片褄端折かたづまはしょりに、乾物屋の軒を伝って、紅端緒べにはなおの草履ではないが、ついと楽屋口へ行くさま
古狢 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
梅雨つゆあがろう。どこか風もさばさばと感じられる。
茶漬三略 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
降りこめた雨が三十一日(七月)の朝になつて漸々やうやうあがつた。と、吉野は、買物旁々かたがた、旧友に逢つて来ると言つて、其日の午後、一人盛岡に行くことになつた。
鳥影 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
かぜました、もうあがりませう。」「これはありがたい、おれいふよ。」「ほほほ。」ふつくり色白いろじろで、おびをきちんとした島田髷しまだまげ女中ぢよちうは、白地しろぢ浴衣ゆかた世話せわをしながらわらつたが
城崎を憶ふ (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
それに秋の空癖そらくせ、朝までにあがるかもしれない。
宮本武蔵:08 円明の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
一日降つたしめやかな雨が、夕方近くなつてあがつた。ときたならしい子供等が家々から出て来て、馬糞交りの泥濘ぬかるみを、素足でね返して、学校で習つた唱歌やら流行歌はやりうたやらを歌ひ乍ら、他愛もなく騒いでゐる。
天鵞絨 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
いい塩梅あんばいあがりました。……ちと、お熱過ぎはいたしませんか。」
妖術 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
「あすはあがりましょう」
新書太閤記:01 第一分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
一日降つたしめやかな雨が、夕方近くなつてあがつた。
天鵞絨 (旧字旧仮名) / 石川啄木(著)
「道理で雨があがったよ。」
吉原新話 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
雨があがったので
篝火の女 (新字新仮名) / 吉川英治(著)