トップ
>
囲繞
>
いにょう
ふりがな文庫
“
囲繞
(
いにょう
)” の例文
旧字:
圍繞
ただ、どんなに多くの召使に
囲繞
(
いにょう
)
せられても、母のない身の
淋
(
さび
)
しさだけが、いわば唯一の淋しさだったということができましょう。
墓が呼んでいる
(新字新仮名)
/
橘外男
(著)
四方岩石に
囲繞
(
いにょう
)
された彼の持ち城苗木城はその構えこそ小さくはあったがその巧妙なる縄張りによって難攻不落と称されていた。
蔦葛木曽棧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
けだし不可思議なるもの、深く考索すれば、吾人の生息せるこの世界の万象万事、四方上下を
囲繞
(
いにょう
)
するもの、一つとしてしからざるはなし。
迷信と宗教
(新字新仮名)
/
井上円了
(著)
還幸の
鳳輦
(
ほうれん
)
をはなやかに百官の
囲繞
(
いにょう
)
して行く光景が、物の響きに想像される時にも、太后は過去の御自身の態度の非を悔いておいでになった。
源氏物語:21 乙女
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
無学な漁夫と
税吏
(
みつぎとり
)
と
娼婦
(
しょうふ
)
とに
囲繞
(
いにょう
)
された、
人眼
(
ひとめ
)
に遠いその三十三年の生涯にあって、彼は比類なく深く善い愛の所有者であり使役者であった。
惜みなく愛は奪う
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
▼ もっと見る
時雨堂の者は、ちょうど、台風の中心にあるようなもの、見えない魔のかげ、感じがたい運命の気流が、
尺前
(
しゃくぜん
)
へ迫り、寸前に
囲繞
(
いにょう
)
しつつあるのだ。
鳴門秘帖:01 上方の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
そして、それを覆う千古の氷雪と、大氷河の
囲繞
(
いにょう
)
。とうてい五百マイルの旅をして核心を衝くなどということは、
生身
(
なまみ
)
の人間のやれることではない。
人外魔境:08 遊魂境
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
不動瀑布は
殷々
(
いんいん
)
として遠雷のような音をたてているが、断崖
峭壁
(
しょうへき
)
で
囲繞
(
いにょう
)
されているのでその本体を見ることが出来ぬ。
平ヶ岳登攀記
(新字新仮名)
/
高頭仁兵衛
(著)
彼の
癇癖
(
かんぺき
)
は彼の身辺を
囲繞
(
いにょう
)
して無遠慮に起る音響を無心に聞き流して著作に
耽
(
ふけ
)
るの余裕を与えなかったと見える。
カーライル博物館
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
そうしてこの考えを押し拡げて
吾人
(
ごじん
)
の身辺を
囲繞
(
いにょう
)
するあらゆる変化を因果をもって律しようという了見から何かその変化の原因となるものを考えたいので
物質とエネルギー
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
これより転出したようなは、ブリタニーの天主教寺の縁日に壁に掛けて僧が杖もて
絵解
(
えとき
)
する画幅で、罪業深き人の心臓の真中にある大鬼を七動物が
囲繞
(
いにょう
)
の
体
(
てい
)
だ。
十二支考:10 猪に関する民俗と伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
其処
(
そこ
)
からは、村の
峠
(
とうげ
)
が、そのまわりの
数箇
(
すうこ
)
の小山に
囲繞
(
いにょう
)
されながら、私たちの殆んど真向うに
聳
(
そび
)
えていた。
美しい村
(新字新仮名)
/
堀辰雄
(著)
十何世紀を積み重ねた我々の信仰生活は、明治の代に移って
俄然
(
がぜん
)
として一変してしまった。神社仏閣の名と形は保存せられても、これを
囲繞
(
いにょう
)
する人の境涯は昔でない。
木綿以前の事
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
平一郎を
囲繞
(
いにょう
)
する不可解な根深い煩いに圧倒されるには余りに彼の生命の力は若く強い。
地上:地に潜むもの
(新字新仮名)
/
島田清次郎
(著)
人間的にも文学的にも薄弱な少なからぬ若者に
囲繞
(
いにょう
)
せられる結果をひき起している。
今日の文学の展望
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
無数の「大名物」が吾々を
囲繞
(
いにょう
)
していることを悟らねばならぬ。「大名物」の「
極
(
きわ
)
め」を
崇
(
あが
)
めて、他の無銘の雑器に冷やかなのは、真に「大名物」の美を知らないからだと云ってよい。
工芸の道
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
やがてリストが客人や門弟に
囲繞
(
いにょう
)
されて、自作のロ短調のソナタについて長々と説明を始めた頃、ブラームスは
臍
(
へそ
)
の緒を切って以来始めて
坐
(
すわ
)
った安楽椅子の
凭
(
よ
)
り
心地
(
ごこち
)
のよさに誘われて
楽聖物語
(新字新仮名)
/
野村胡堂
、
野村あらえびす
(著)
暫くベッドへ仰向けに
臥
(
ね
)
てじっと天井を
視詰
(
みつ
)
めていたが、そうしていても、一方の窓からは富士の頂が、他の一方の窓からは湖水を
囲繞
(
いにょう
)
する山々の起伏が、彼女の視野に這入って来た。
細雪:03 下巻
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
けれども我われがいま直面している問題は、国家と国民ぜんたいの興亡に関するんだ、極めて強大な、然も
端倪
(
たんげい
)
し難いほど複雑な意図をもって、西欧諸国の触手が我われを
囲繞
(
いにょう
)
している
新潮記
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
余が大臣の一行に
随
(
したが
)
いて、ペエテルブルクに在りし間に余を
囲繞
(
いにょう
)
せしは、
巴里
(
パリ
)
絶頂の
驕奢
(
きょうしゃ
)
を、氷雪のうちに移したる王城の
粧飾
(
そうしょく
)
、ことさらに
黄蝋
(
おうろう
)
の
燭
(
しょく
)
を幾つともなく
点
(
とも
)
したるに、幾星の勲章
舞姫
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
私達の教室は八重桜の樹で
囲繞
(
いにょう
)
されていて、三週間ばかり前には、丁度花束のように密集したやつが教室の窓に近く咲き乱れた。休みの時間に出て見ると、濃い花の影が私達の顔にまで映った。
千曲川のスケッチ
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
絶佳明媚
(
ぜっかめいび
)
の
山水
(
さんすい
)
、
粉壁
(
ふんぺき
)
朱欄
(
しゅらん
)
燦然
(
さんぜん
)
たる
宮闕
(
きゅうけつ
)
の
中
(
うち
)
、壮麗なる古代の装飾に
囲繞
(
いにょう
)
せられて、フランドル画中の婦女は皆
脂肪
(
あぶら
)
ぎりて肌白く血液に満ちて色赤く、おのが身の強健に堪へざる如く汗かけり。
浮世絵の鑑賞
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
(中世式の空想的なる、複雑なる建物に
囲繞
(
いにょう
)
せられたる、砦の中庭。)
ファウスト
(新字新仮名)
/
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(著)
送
(
おく
)
るものと送られるもの、——大勢の軍兵に
囲繞
(
いにょう
)
された左陣とお銀の一団は、こうして高原を東へ東へと半刻余り進んで行った。
蔦葛木曽棧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
こんな時人目につかぬ貧しい生活であったならあんな扉の一枚くらい叩き
毀
(
こわ
)
してでも! と、出るにも退くにも大勢の召使たちに
囲繞
(
いにょう
)
せられている
陰獣トリステサ
(新字新仮名)
/
橘外男
(著)
この暁には、一万三千の兵陣に
囲繞
(
いにょう
)
された総帥が、孤影わずか二箇の家臣とともに戦場を去ってゆくのである。そも主従の感慨はどんなであろうか。
上杉謙信
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
謂
(
い
)
わば理智が愛の周囲——それはいかに綿密であろうとも——のみを廻転し
囲繞
(
いにょう
)
している。
惜みなく愛は奪う
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
四方の壁面は、ゴンダルド風の
羽目
(
パネル
)
で区切られていて、壁面の上層には
囲繞
(
いにょう
)
式の
採光層
(
クリアストーリー
)
が作られ、そこに並んでいる、イオニア式の
女像柱
(
カリアテイデ
)
が、天井の
迫持
(
せりもち
)
を頭上で支えている。
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
従って彼を
囲繞
(
いにょう
)
する妻子近親に対する彼の様子は幾分か誇大に傾むきがちであった。
道草
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
(池沼、ニュムフェエ等に
囲繞
(
いにょう
)
せられたり。)
ファウスト
(新字新仮名)
/
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(著)
どこにこの時までいたのであろう? 往来の人たちに気づかれないように、儒者ふうの老人を
囲繞
(
いにょう
)
して、さっきから歩いていたのであった。
娘煙術師
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
で、
雑人
(
ぞうにん
)
たちが落ちついた一番最後に、竹屋三位卿と啓之助とは、四国屋の
提灯
(
ちょうちん
)
に
囲繞
(
いにょう
)
されて、送りこまれてきた。
鳴門秘帖:04 船路の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
しかも、彼女は金に餓え、私は金に
囲繞
(
いにょう
)
せられていたが、その時資本金八千六百万ペセタ、バルセローナ銀行頭取の欲しかったものは、金でもなければ名誉でもない。
陰獣トリステサ
(新字新仮名)
/
橘外男
(著)
緩慢な、回顧的な生活にのみ
囲繞
(
いにょう
)
されている地上の生活に於て、私はその最も純粋に近い現われを、相愛の極、健全な愛人の間に結ばれる抱擁に於て
見出
(
みい
)
だすことが出来ると思う。
惜みなく愛は奪う
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
御母堂の鼻はシーザーのそれのごとく、
正
(
まさ
)
しく
英姿颯爽
(
えいしさっそう
)
たる隆起に相違ございません。しかしその周囲を
囲繞
(
いにょう
)
する顔面的条件は
如何
(
いかが
)
な者でありましょう。無論当家の猫のごとく劣等ではない。
吾輩は猫である
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
精霊の気が己を
囲繞
(
いにょう
)
していたこの室で
ファウスト
(新字新仮名)
/
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(著)
その中庭を
囲繞
(
いにょう
)
して三つの
城砦
(
やぐら
)
が立っていたが、三つとも巨大な角窓を中庭の方へ向けている。そして番兵が立っている。
蔦葛木曽棧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
彼は、尊氏より一日おそく
八幡
(
やわた
)
から入洛して、錦小路の自邸に入り、
斯波
(
しば
)
、石堂、山名、桃井の諸将に
囲繞
(
いにょう
)
され、なんとしても、威風りんりんたるものがある。
私本太平記:13 黒白帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
いよいよオジュラノ高山を
囲繞
(
いにょう
)
する大密林地域の測量もほぼ終わりかけて——ということは、やがて、私の志願した仕事も予定の約一カ年半の期間をほぼ終わりかけていた頃
令嬢エミーラの日記
(新字新仮名)
/
橘外男
(著)
館を
囲繞
(
いにょう
)
しやや南寄りに甲府の
条坊
(
まち
)
が出来ていた。東西五百三十間南北九百二間というのがすなわち条坊の総面積で、諸将の邸宅もここにあった。
神州纐纈城
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
べつに馬出しと
総曲輪
(
そうぐるわ
)
を構え——これらを
囲繞
(
いにょう
)
する外廓の
周
(
まわ
)
りは、実に、六里余にわたっている。
新書太閤記:10 第十分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
やがて私は
嫩葉
(
わかば
)
の森に
囲繞
(
いにょう
)
せられたヴェランダへ出て、食後の煙草を楽しんだり、
白菖
(
マートル
)
の生えた池の
畔
(
ほとり
)
を
逍遥
(
さまよ
)
いながら、籐の寝椅子に
凭
(
もた
)
れてうとうとと
昨夜
(
ゆうべ
)
の足りぬ眠りを補ったり
陰獣トリステサ
(新字新仮名)
/
橘外男
(著)
火を
囲繞
(
いにょう
)
した五人の男女は、火の光を他へ洩らすまいとした。ピッタリ体を寄せ合った。彼らの火に向いた半面だけが、明るく華やかに照らされていた。
神州纐纈城
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
もとへ引っかえして、
築山
(
つきやま
)
の一
角
(
かく
)
から、れいの
鉱山掘夫
(
かなやまほり
)
に使う
山笛
(
やまぶえ
)
というのを
吹
(
ふ
)
き立てると、たちまち、
真
(
ま
)
っ黒になるくらいな人数がワラワラとかれの
周
(
まわ
)
りを
囲繞
(
いにょう
)
してあつまった。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
この本邸の建て方は、中央に九郎右衛門の部屋があり、その部屋の四面を
囲繞
(
いにょう
)
して、廊下がグルリと作られてあり、その廊下の隅々に、四つの部屋が出来ている。
名人地獄
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
河北四州の精兵百余万と、それを
囲繞
(
いにょう
)
する文官、武将、謀士、また河北の天地の富や彼の門地など、抜くべからざる大勢力です。失礼ながらまだまだあなた如きは、そう彼の眼中にはないでしょう
三国志:05 臣道の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
宏大な建物を
囲繞
(
いにょう
)
して、林のようにこんもりと、植え込みが茂っている庭であり、諸所に築山や泉水や、石橋などが出来ており、隔ての生垣には
枝折戸
(
しおりど
)
などがあったが
十二神貝十郎手柄話
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
また数日前に安土を辞して上洛した徳川家康も泊って、大勢の案内衆や接待役に
囲繞
(
いにょう
)
されながら歓待の幾夜かを過ごしたであろうなどということも——思うまいとしてもすぐ想像にのぼって来る。
新書太閤記:07 第七分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
その常磐木に
囲繞
(
いにょう
)
されて、黒塗りの駕籠が中央にあるのは、岩といってもよさそうであった。
娘煙術師
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
と、それこそ、時の
氏神
(
うじがみ
)
の
顕現
(
けんげん
)
のように、
囲繞
(
いにょう
)
されていたのである。
私本太平記:08 新田帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“囲繞”の意味
《名詞》
回りを囲い廻らすこと。とりまくこと。
(出典:Wiktionary)
囲
常用漢字
小5
部首:⼞
7画
繞
漢検1級
部首:⽷
18画
“囲繞”で始まる語句
囲繞溝渠