眼力がんりき)” の例文
高山へ格別眼力がんりきよろしき人登り見候わば、アメリカ製の鯨船数百艘、日本国の周囲に寄り合い、鯨漁いたし候儀、相見え申すべし。
夜明け前:03 第二部上 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
なるほど、さすが信玄しんげんまごだけあって、その眼力がんりきはたしかだ。しかしわずか七十人や八十人の小勢こぜいをもって、人穴城ひとあなじょうがなんで落ちよう。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「そんなことをなさらないでも、がんりきは盲目めくらじゃございませんぜ、これでも人並すぐれた眼力がんりきを持った百でござんすぜ」
大菩薩峠:29 年魚市の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
服装なりかたちこそ変っているが、おれの眼力がんりきにはずれはねえ。それに、それほどの美男が、いくら江戸は広くても、そうざらにあるはずはない。
魔像:新版大岡政談 (新字新仮名) / 林不忘(著)
「なるほど。さすがは首領だよ。えらい眼力がんりきだよ。感服かんぷくしたよ。たしかにわたしはメダルの両面を撮影してきたよ」
少年探偵長 (新字新仮名) / 海野十三(著)
川へながしたるに女の首のみやなぎえだとまりたるは則ちえんも引ものか左右とかくあやしき所なり必定ひつぢやう此公事は願人共の不筋ふすぢならんと流石さすが明智めいち眼力がんりき洞察みぬかれしこそ畏こけれ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
現代の裁判制度は東京地図の煩雑なるが如く大岡越前守おおおかえちぜんのかみ眼力がんりきは江戸絵図の如し。更にゆれば東京地図は幾何学の如く江戸絵図は模様のようである。
眼力がんりき紙背しはいを貫くというのだから、たいへんである。いい気なものである。鋭さとか、青白さとか、どんなに甘い通俗的な概念であるか、知らなければならぬ。
一歩前進二歩退却 (新字新仮名) / 太宰治(著)
およそ物をるに眼力がんりきかぎりありて其外そのほかを視るべからず。されば人の肉眼にくがんを以雪をみれば一片ひとひら鵞毛がまうのごとくなれども、十百へん雪花ゆき併合よせあはせて一へんの鵞毛をなす也。
彼女はまた充分それをやりおおせるだけの活きた眼力がんりきを自分に具えているものとして継子に対した。
明暗 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
「ハハハ……、どうだね、きみ、子どもの眼力がんりきにかかっちゃかなわんだろう。きみが、なんといいのがれようとしたって、もうだめだ。きみは二十面相にちがいないのだ。」
怪人二十面相 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
それは頭のほうを打ち込んだというような俗なことではなくって、易学のほうの眼力がんりきがないと見ぬけないものだそうで、それはそうかもしれませんが、だからといってあなた
いかに恋に目がふさがっても、葉子はそれを見きわめるくらいの冷静な眼力がんりきは持っていた。
或る女:2(後編) (新字新仮名) / 有島武郎(著)
「狂わなかったというものさ、けっくわたし眼力がんりきはね」こういったのはイスラエルのお町。
剣侠受難 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
モダンの富士もうでのような風をしていても、あんたがどんな人間か、眼力がんりきひからす松王丸まつおうまるがちゃんと睨んでいるわ。ねえ、アンちゃん。あんたは随分芸妓なんぞに可愛がられたことがあるでしょう。
影:(一幕) (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
うだ、うつくしからう、おたまつておのれめかけだ。むゝ、いや、土龍むぐらもちのやうなやつだが、これうつくしいとをつけた眼力がんりきだけは感心かんしんぢやわ。だが、これ、代物しろもののくらゐのやつると、かならぬしがあるとおもへ。
麦搗 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
どうもがんりきの野郎の眼力がんりきをもってして、五人のうちのどれが金方きんかただか、ちょっとわからないのが自分ながら歯痒はがゆい。
大菩薩峠:37 恐山の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
多年の経験で、この老婆は女を一目見れば、誘惑することが出来るか否かをすぐに判断する眼力がんりきを持っている。
ひかげの花 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
けい。しばらくでしたネ。しばらく会わないうちに、貴下きか眼力がんりきはすっかり曇ったようだ。日比谷公園の吸血屍体の犯人を痣蟹の仕業しわざとみとめるなどとは何事だ。
恐怖の口笛 (新字新仮名) / 海野十三(著)
あの人相書とこの若僧! 服装なりかたちこそ変っているが、おれの眼力がんりきにはずれはねえ。
魔像:新版大岡政談 (新字新仮名) / 林不忘(著)
進みあつぱれなる山内先生の御眼力がんりき恐入たり左樣にほしさして仰らるゝ上はつゝかくすにえきなし此上は有體ありていに申べし實に斯樣かやうなりと大望たいまうを企てし一始終しじうおちなく物がたり此上は何卒なにとぞ先生の知略ちりやく
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
自分へ届けてきた男の眼力がんりきがなんとなくもの凄い。
鳴門秘帖:01 上方の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
あの人混みの中で、どうしてまあこっちのわざがわかるんだか、実際あの坊主の眼力がんりきには、このがんりきも降参したよ
大菩薩峠:07 東海道の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
ノーマ号を火薬船だと、観察した竹見の眼力がんりきは、なかなかえらいものだった。
火薬船 (新字新仮名) / 海野十三(著)
かしつかはしたるが着替きかゆる時に一寸ちよつと見し懷中ふところの金は七八百兩と白眼にらんだ大膳が眼力がんりきはよもたがふまじ明朝みやうてうまで休息きうそくさせ明日は道案内みちあんないに途中まで連出つれだしてわかぎはに只一刀だいまいの金は手をぬらさずと語る聲を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
「まったくお前の眼力がんりきは鋭いね」
鳴門秘帖:04 船路の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「こうおいでなさるだろうと思いました、骨身を砕くだけのものは、たしかにあると、こう信じたものでげすから……へ、へ、へ、金助の眼力がんりきあやまたず」
大菩薩峠:31 勿来の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
なるほど、がんりきほどの眼力がんりきで、子供の隠れんぼを見落すはずもあるまい。
大菩薩峠:23 他生の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)