-
トップ
>
-
中止
>
-
ちうし
已むを
得ず、
松の
東面の
方に
坑を
開かうとして、
草原を
分けて
見ると、
其所に
掘り
掛けの
小坑がある。
先度幻翁が
試掘して、
中止した
處なのだ。
之からあんな
深山幽谷に
進入するのは、
却て
危險を
招くやうなものだから、
島の
探險は
一先づ
中止して、
兎も
角も
再び
海岸に
皈らんと
踵を
廻らす
途端、
日出雄少年は
急に
歩を
停めて
と
餘り
猛烈に
掘り
立てるので、
地主が
感情を
害して、
如何か
中止して
貰ひたいと
掛合に
來るのである。
掘つてる
穴を
覗きながら、
地主は
頑固に
中止を
言張る。
下では
掘りながら、
談判はどうか
原田さんの
方へ
言つて
呉れと
取合はぬ。これを
露西亞式の
發掘と
云つて
笑つたのであつた。
大學側でも、
其翌日、
新發見の
横穴に
就て
調査を
續けられたのみで、それ
限り、
他の
發掘を
中止され、十一
日には
坪井博士の
講演があつたゞけで、
瓢箪山大發掘の一
段落は
著いた。
少しの
手違ひに
突入つて
喰つて
掛り、
山上で
大激論が
始まり、
警務長や
郡長や
代議士などが
仲に
入つて、
兎も
角も
歪なりの
圓滿?に
局を
結び、一
時中止して
居た
發掘を
續ける
事となつたが
それなら一
層の
事、
皆んなで
歸らうとて、
發掘を
中止し、
天幕を
疊み、
飮餘したる
麥酒の
壜を
携へて、
裏の
池邊に
行き、
其所にて
又小宴を
張り、
食物の
殘りを
池の
魚に
投與して、
荷を
輕くし
“中止”の意味
《名詞》
中止(ちゅうし)
途中のままで終えること。また、長く続いてきたことをやめること。
予定されていた出来事をとりやめにすること。
(国文法)述語用言が連用形をとっていったん区切られ、そのあとに別の語句が続くこと。
(出典:Wiktionary)