胸板むないた)” の例文
セセラ笑って、ひっ返した早足はやあし燕作えんさくがみをする竹童の胸板むないたに足をふんがけて、つかんでいる般若丸はんにゃまるを力まかせに引ったくった。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「あのあおむけている首筋くびすじてやろうか。だいぶあつよろいているが、あの上から胸板むないたとおすぐらいさしてむずかしくもなさそうだ。」
鎮西八郎 (新字新仮名) / 楠山正雄(著)
ぬるぬるとあぶらの湧いたてのひらを、髪の毛へなすり着けたり、胸板むないたで押しぬぐったりしながら、己はとろんとした眼つきで、彼方此方あっちこっちを見廻して居た。
小僧の夢 (新字新仮名) / 谷崎潤一郎(著)
水が胸板むないたへ当ったのを、ほんとうに実弾射撃で胸をうち抜かれたと思って、グンニャリしてしまったものもありました。
と思う間もなく正面から大きい身体がぶつかって来て私はもうすこしで胸板むないたをうちこわされるところであった。敵だ!
空中墳墓 (新字新仮名) / 海野十三(著)
津の茅原はそのとき胸板むないたのところに、があっと重いものを打ちあてられ、前屈まえかがみにからだを真二つにげてしまった。
姫たちばな (新字新仮名) / 室生犀星(著)
やがて清盛は、赤地錦あかじにしき直垂ひたたれに、黒糸縅くろいとおどしの腹巻、白金物しろかなもの打った胸板むないたを着け、愛用の小長刀こなぎなたをかいばさんだ物々しい装立いでたちで、側近の貞能を呼びつけた。
ロミオ すりゃ、その名前なまへ胸板むないた射拔いぬかれたやうにおもうて、その名前なまへ持主もちぬし大事だいじ近親うからころしたゆゑ。
やをら起たんと為るところを、蒲田が力に胸板むないたつかれて、一耐ひとたまりもせず仰様のけさま打僵うちこけたり。蒲田はこのひまに彼の手鞄てかばんを奪ひて、中なる書類を手信てまかせ掴出つかみだせば、狂気の如く駈寄かけよる貫一
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
然し其時の闘は如何にも突嗟とっさに急激に敵が斫入きりいったので、氏郷自身までやりを取って戦うに至ったが、事済んで営に帰ってから身内をばあらためて見ると、よろい胸板むないた掛算けさん太刀疵たちきず鎗疵やりきずが四ヶ処
蒲生氏郷 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
豹のような水夫は、ピストルを、僕の胸板むないたつきつけたまま
怪奇人造島 (新字新仮名) / 寺島柾史(著)
とさけびながら、胸板むないたをつづけさまに二太刀ふたたちさして
三両清兵衛と名馬朝月 (新字新仮名) / 安藤盛(著)
そして、咲耶子を道のきるところまでいこんで、ここぞと、気合きあいをあわせて、二そうしょに彼女の胸板むないたいていった。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
瞬きもせずににらんでいたが、やがていかなる隙を見出しけん、いわおも通れと突き出す槍先、和尚の胸板むないた微塵みじんに砕いたと思いきや、和尚が軽く身を開いて
大菩薩峠:15 慢心和尚の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
いえ、むしろ僕は車外説をとります。弾丸たまは車外から射ちこまれ、例の日本髪の婦人と僕との間をすりぬけて、正面に居た一宮かおるさんの胸板むないたつらぬいたのです。
省線電車の射撃手 (新字新仮名) / 海野十三(著)
おもいまして、てきがろくろくちかづいてないうちに、ゆみをつがえててき先手さきてかってかけますと、このまえってすすんで伊藤いとう六の胸板むないたをみごとにぬいて
鎮西八郎 (新字新仮名) / 楠山正雄(著)
取り落すにぞお花は直くと立上り樣吾助が肩先かたさき五六寸胸板むないたかけ斫込きりこんだり然れども吾助はしにもの狂ひ手捕てどりにせんと大手をひろげ追つまくりつ飛掛るをお花は小太刀こだち打振々々うちふり/\右にくゞり左に拂ふを
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
と、小文治が乗りつけてみると、ひとりの怪人かいじん、蔦之助をみふせて鋭利えいりな短刀をその胸板むないたきとおそうとしている。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
この時、浪士の右の足がねたかと思うと、米友の胸板むないためがけて、あばらも砕けよと蹴りが一つ入ったものです。普通ならば、これだけで事は解決してしまうのですが
大菩薩峠:41 椰子林の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
シモンは、しきりに胸板むないたこぶしで叩いていたが、ややしずまったところで、やっと声を出した。
なと力身りきんで見てもびく共せず二人の雲助嘲笑あざわらひイヤ強い旅人じや雲助は旅人にかたかさねば世渡りがならず酒手さかてほしさに手を出して親にも打れぬ胸板むないたをれるばかりにかれては今日から駄賃だちん
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
ああしかし無惨むざんなことに、龍子の胸から下をおおった白い病衣のその胸板むないたにあたる箇所には、蜂の巣のように孔があき、その底の方から静かに真紅な血潮ちしおが湧きだしてくるのだった。
省線電車の射撃手 (新字新仮名) / 海野十三(著)