)” の例文
新字:
いま敵國てきこくふかをかして、邦内はうない騷動さうどうし、士卒しそつさかひ(一七)暴露ばくろす。きみねてせきやすんぜず、くらうてあぢはひあましとせず。百せいめいみなきみかる。
我彼に曰ふ、我は汝の欺くをしる、ブランカ・ドーリアは未だ死なず、彼ひ飮みねまたころもを着るなり 一三九—一四一
神曲:01 地獄 (旧字旧仮名) / アリギエリ・ダンテ(著)
……大抵たいてい眞夜中まよなか二時にじぎから、一時ひとときほどのあひだとほく、ちかく、一羽いちはだか、二羽にはだか、毎夜まいよのやうにくのをく。ねがてのよるなぐさみにならないでもない。
木菟俗見 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
四階の屋根裏には、エリスはまだねずと覺ぼしく、烱然けいぜんたる一星の火、暗き空にすかせば、明かに見ゆるが、降りしきる鷺の如き雪片に、たちまち掩はれ、乍ちまた顯れて、風に弄ばるゝに似たり。
舞姫 (旧字旧仮名) / 森鴎外(著)
我毛髮の彼銚中に入るとひとしく、今まで忘れ居つるテレザの慕はしくなりて、醒めてはうつゝに其聲を聞き、ねては夢に其姿を視、そぞろに旅のやどりを立出でゝ、おうながなべの下に歸りぬといふ。
虎列拉コレラけの花火、さては古めかしい水祭の行事などおほかたこの街特殊のものであつて、張のつよい言葉つきも淫らに、ことにこの街のわかい六騎ロツキユは温ければすなどり、風の吹く日は遊び、雨には
思ひ出:抒情小曲集 (旧字旧仮名) / 北原白秋(著)
燃えすわる夜すがら、われはねじと。
有明集 (旧字旧仮名) / 蒲原有明(著)
もも長に 宿さむを。
積薪せきしん夕餉ゆふげ調とゝのをはりてりぬ。一間ひとまなるところさしめ、しうとよめは、二人ふたりぢてべつこもりてねぬ。れぬ山家やまがたび宿やどりに積薪せきしん夜更よふけてがたく、つてのきづ。ときあたか良夜りやうや
唐模様 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
ねがてぬ軍馬なりしか夜に聽きてなにか心に觸るるものありき
白南風 (旧字旧仮名) / 北原白秋(著)
たゆまずねぬ隱者いんじやのそのさまもて
独絃哀歌 (旧字旧仮名) / 蒲原有明(著)
股長ももながに をしなせ。
劉填りうてんひそかはかりごとあんじ、せんめいじて鏡中きやうちう雙鸞さうらんつくらしむ、するところは、陽王やうわう寵姫ちようひかたいだき、ほゝ相合あひあはせて、二人ふたりニヤ/\としてまさねんとほつするがごときもの。したたるくしておもてくべからず。
聞きたるまゝ (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
木の間洩る谷地やちあしのすぢ引きてかはづが啼けば子はぬるもの
白南風 (旧字旧仮名) / 北原白秋(著)