トップ
>
陥穽
>
かんせい
ふりがな文庫
“
陥穽
(
かんせい
)” の例文
旧字:
陷穽
ガヤガヤと物をいう。非難攻撃、
陥穽
(
かんせい
)
迫害! ……が、わしは恐れない! わしは力でやっつける! 一人の力で、もっぱらに
政
(
や
)
る!
血煙天明陣
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
しまった! と思うとたんに、余りにも
手際
(
てぎわ
)
よく村重の
陥穽
(
かんせい
)
にかかっていた自分の姿が——自分ながらおかしくなったものとみえる。
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
何故かというに僕の肉体には本能的な生の衝動が
極
(
きわ
)
めて微弱になって
了
(
しま
)
ったからである。永遠に堕ちて行くのは無為の
陥穽
(
かんせい
)
である。
新生
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
ねえ田郷さん、僕が持ち出した
汝真夜中の
(
ザウ・ミックスチュア・ランク
)
……の一句には、こういう具合に、二重にも三重にもの
陥穽
(
かんせい
)
が設けられてあったのです。
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
あらゆるものの中で海はとりわけ私にとつてたくさんの
陥穽
(
かんせい
)
に満ちてゐる。私はともすれば飜る波の
一襞
(
ひとひだ
)
にも古い記憶の合図を見るのだ。
恢復期
(新字旧仮名)
/
神西清
(著)
▼ もっと見る
頭の古い私を月並な
日本魂
(
やまとだましい
)
と、義理人情で責め立てて、木ッ葉微塵に飜弄しつつ、ぐんぐんと死の
陥穽
(
かんせい
)
の方へ引きずり込みつつあるのだ。
暗黒公使
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
しかしそれから比べると、ゴンクウルの『
陥穽
(
かんせい
)
』などは深く入つて行つたものだ。全体は外面で行つてゐて、そして深く内面に入つてゐる。
小説新論
(新字旧仮名)
/
田山花袋
、
田山録弥
(著)
また「
陥穽
(
かんせい
)
と振子」では暗黒の地下室に投げ込まれた人物が、壁に手をあてて室内をさぐり歩いているうちに、実は四角な部屋であるのが
探偵小説の「謎」
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
神尾主膳の
陥穽
(
かんせい
)
にかかって、自分は半生を葬られてしまったようだが、実はやっぱり自分は、その地位を保つだけの徳がなく
大菩薩峠:34 白雲の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
彼は暫時の間、茫然として、部長の顔を
凝視
(
みつ
)
めて居た。やがて、彼の眼には
陥穽
(
かんせい
)
に
陥
(
お
)
ちた野獣の恐怖と
憤怒
(
ふんど
)
が燃えた。(完)
奥間巡査
(新字旧仮名)
/
池宮城積宝
(著)
すべての人がそうであるように、どうにか食えるようになるまでには、無数の嘲笑と、悪罵と、
陥穽
(
かんせい
)
の中をくぐり抜けなければならなかった。
胡堂百話
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
恋は特別に悪魔に
嫉
(
ねた
)
まれます。悪魔はそのなかに
陥穽
(
かんせい
)
をつくります。そしてもはや二人の間に平和や明るい喜びはなくなってしまうものです。
愛と認識との出発
(新字新仮名)
/
倉田百三
(著)
それはほかでもない、おれたちの中佐が秩序
紊乱
(
びんらん
)
の嫌疑で当局の不興を買っているということなんだ。つまり、反対派の
陥穽
(
かんせい
)
にひっかかったんだよ。
カラマゾフの兄弟:01 上
(新字新仮名)
/
フィヨードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
(著)
世の中は
陥穽
(
かんせい
)
に満ちたところだとは、かねて私も多少は心得ているつもりだが、お米の配給機構の中にもかかる苛酷な脅威が存在するとは知らなかった。
メフィスト
(新字新仮名)
/
小山清
(著)
瑜ちゃんや、
可憐
(
かわい
)
そうにお前はあいつ等の
陥穽
(
かんせい
)
に掛ったのだ。
天道様
(
てんとうさま
)
が御承知です、あいつ等にもいずれきっと報いが来ます。お前は静かに
冥
(
ねむ
)
るがいい。
薬
(新字新仮名)
/
魯迅
(著)
自分の一生を小さい
陥穽
(
かんせい
)
に
嵌
(
は
)
め込んでしまう危険と、何か不明の牽引力の為めに、危険と判り切ったものへ好んで身を
挺
(
てい
)
して行く絶体絶命の気持ちとが
老妓抄
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
ジャン・ヴァルジャンはなお一度、恐るべき港とほほえめる
陥穽
(
かんせい
)
とのいずれかを選択しなければならなかった。
レ・ミゼラブル:08 第五部 ジャン・ヴァルジャン
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
角度を変えた
観点
(
みかた
)
から申しますと、こういう人物の張った
陥穽
(
かんせい
)
に奥様はおかかりになった……いわば奥様の御受難であったということになるかも知れませんが
陰獣トリステサ
(新字新仮名)
/
橘外男
(著)
しかし彼の口にする人道はついに一個の
功利説
(
こうりせつ
)
に帰着するので、彼は
吾
(
われ
)
知らず自分の
拵
(
こしら
)
えた
陥穽
(
かんせい
)
に向って進んでいながら気がつかず、危うくお延から足を取られて
明暗
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
人情は暗中に
刃
(
やいば
)
を
揮
(
ふる
)
ひ、
世路
(
せいろ
)
は到る処に
陥穽
(
かんせい
)
を設け、陰に陽に悪を行ひ、不善を
作
(
な
)
さざるはなし。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
そこにはうっかり通りかかるとひっかからずには居られない
陥穽
(
かんせい
)
や、飛びこむと再び外へ出られないような
泥沼
(
どろぬま
)
を用意して置いたのです。ひっかかったものが不運なんです。
省線電車の射撃手
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
歪
(
ゆが
)
んだ
掟
(
おきて
)
や
陥穽
(
かんせい
)
のために、
磔刑
(
たっけい
)
や打首にされた無数の
怨恨
(
えんこん
)
が今も
濛々
(
もうもう
)
と煙っている。
苦しく美しき夏
(新字新仮名)
/
原民喜
(著)
丙は時として
荊棘
(
けいきょく
)
の小道のかなたに広大な
沃野
(
よくや
)
を発見する見込みがあるが、そのかわり不幸にして底なしの
泥沼
(
どろぬま
)
に足を踏み込んだり、思わぬ
陥穽
(
かんせい
)
にはまって
憂
(
う
)
き目を見ることもある。
自由画稿
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
この意味ではルナアルは暫く問はず、
振
(
ふ
)
り
香炉
(
かうろ
)
の香を帯びたジツドにもせよ、町の匂ひのするフイリツプにもせよ、多少はこの人通りの少ない、
陥穽
(
かんせい
)
に満ちた道を歩いてゐるのであらう。
文芸的な、余りに文芸的な
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
終
(
おは
)
りに
臨
(
のぞ
)
み
熊
(
くま
)
に就て一言すべし、熊の巣穴は山中に無数あるにも
拘
(
かか
)
はらず、藤原村に於て年々得る所の
熊
(
くま
)
は数頭のみ、之れ猟師の
勇気
(
いうき
)
と
胆力
(
たんりよく
)
と甚少きを以てなり、即ち
陥穽
(
かんせい
)
を
設
(
もう
)
けて熊を
猟
(
りやう
)
するあり
利根水源探検紀行
(新字旧仮名)
/
渡辺千吉郎
(著)
それが不運な彼のために用意された
陥穽
(
かんせい
)
であつた。
花が咲く
(新字旧仮名)
/
徳田秋声
(著)
そこには
仇
(
あだ
)
があり、迫害があり、うるさい情実や
陥穽
(
かんせい
)
があるにしても、土地そのものだけには懐かしまずにはいられない力がある。
鳴門秘帖:02 江戸の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ネーはあたかも
陥穽
(
かんせい
)
を予感したがごとくドロールの縦隊を左方にめぐらしたため、それは全部到着していた。
レ・ミゼラブル:05 第二部 コゼット
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
一ツ橋、清水の三卿、保科、桑名の親藩輩が、結託してわしを
陥穽
(
かんせい
)
したが、冬次郎めも一味だな! ……
柳営
(
うち
)
と
民間
(
そと
)
と呼応して、今日の計画にしおったのだな!
血煙天明陣
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
川村のしかけて置いた
陥穽
(
かんせい
)
に陥ったのだ。わしは殺されたのだ。一度殺されて再び甦ったのだ。
白髪鬼
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
陰険卑劣なオッチョコチョイ、つまり、蔭へまわっては、人を
陥穽
(
かんせい
)
しようとするような奴、表へ出ては、つかみどころのないような奴を、制裁するのは、腕力に限ります。
大菩薩峠:25 みちりやの巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
従つて、内部の心の光景は、常に、人を深い
陥穽
(
かんせい
)
の中に陥れて了ふことを忘れてはならない。
心の絵
(新字旧仮名)
/
田山花袋
、
田山録弥
(著)
妄
(
みだ
)
りに踊り狂うとき、人をして生の境を踏み
外
(
はず
)
して、死の
圜内
(
けんない
)
に入らしむる事を知る。人もわれももっとも
忌
(
い
)
み嫌える死は、ついに忘るべからざる
永劫
(
えいごう
)
の
陥穽
(
かんせい
)
なる事を知る。
虞美人草
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
いや、これは蠅男が一歩先の先まわりをして、ここに
陥穽
(
かんせい
)
を設けておいたものであろう。
蠅男
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
実は、あの倍音に
陥穽
(
かんせい
)
があるような気がしたからなんだ。なんだか微妙な自己曝露のような気がしたので、あれを僕の神経だけに伝えたのにも、なんとなく
奸計
(
たくらみ
)
がありそうに思われたからなんだよ。
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
締切日は私という愚かな鼠が落ちる
陥穽
(
かんせい
)
のようなものであった。
犬の生活
(新字新仮名)
/
小山清
(著)
日頃から自分をつけ狙っている何者かが、手にもてあまして、遂に、
亘志摩
(
わたりしま
)
という背後の黒幕を切って落し、正面からものいおうという
陥穽
(
かんせい
)
か。
宮本武蔵:08 円明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
それはずっと以前から、もう水が枯れて了って廃物になっていたもので、兄は、庭の中にこんな
陥穽
(
かんせい
)
があるのは危険だからといって、近い内に埋めて了うことにしていました。
双生児:――ある死刑囚が教誨師にうちあけた話――
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
戦闘の激しい旋風の後に毒気と
陥穽
(
かんせい
)
との
洞窟
(
どうくつ
)
がきたのである。混戦の後に
汚水溝渠
(
おすいこうきょ
)
がきたのである。ジャン・ヴァルジャンは地獄の一つの世界から他の世界へ陥ったのである。
レ・ミゼラブル:08 第五部 ジャン・ヴァルジャン
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
ここに、俄然、一つの食べ物を感得したからといって、一概に
貪
(
むさぼ
)
りかかることをしないのは、武術の達人の残心のうちの一つと称すべく、知恵ある動物の
陥穽
(
かんせい
)
を避ける心がけと言ってもよい。
大菩薩峠:31 勿来の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
しかしそこにはもう
既
(
すで
)
に恐ろしい
陥穽
(
かんせい
)
が待ちうけていたのだった。
地球盗難
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
あらゆる苦難と迫害と、誘惑と
陥穽
(
かんせい
)
とが彼女を襲った。
あさひの鎧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
法水は
危惧
(
きぐ
)
の念を抱いて
陥穽
(
かんせい
)
を予期している。
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
ところが、かえって、悪人ばらの
陥穽
(
かんせい
)
に墜ちて、この炭焼小屋の
竈
(
かま
)
の中に抛り込まれて、
彼奴等
(
きゃつら
)
の眼前で、蒸焼きにされてしまうところだった。
牢獄の花嫁
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ジャン・ヴァルジャンは彼に対して多くの
陥穽
(
かんせい
)
を設けた。彼はリュクサンブールへやって来る時間を変え、ベンチを変え、ハンケチを置いてゆき、また一人でやってきたりした。
レ・ミゼラブル:07 第四部 叙情詩と叙事詩 プリューメ街の恋歌とサン・ドゥニ街の戦歌
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
ポーの「
陥穽
(
かんせい
)
と振子」も、ディケンズの「エドウィン・ドルード」も、コリンズの「月長石」も、ガボリオやボアゴベイの諸作も、それぞれの意味でスリラアとしてあげられている。
探偵小説の「謎」
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
ところが例の又四郎が、
一途
(
いちず
)
に目的をとげよう為、邸内に入って、かえって相手方の
陥穽
(
かんせい
)
に落ち、いたく
吉保
(
よしやす
)
や
紋太夫
(
もんだゆう
)
を仰天させたことは当然です。
梅里先生行状記
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
彼らは既に三分の二以上を占領していたが、何か
陥穽
(
かんせい
)
を恐れて躊躇してるかのように、中へは飛び込んでこなかった。そして
獅子
(
しし
)
の
洞穴
(
どうけつ
)
でものぞくように、暗い
防寨
(
ぼうさい
)
の中をのぞき込んでいた。
レ・ミゼラブル:07 第四部 叙情詩と叙事詩 プリューメ街の恋歌とサン・ドゥニ街の戦歌
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
ならないではいられぬのです。そこに身の毛もよだつ
陥穽
(
かんせい
)
があるのです。
目羅博士の不思議な犯罪
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
むざむざ彼らの
陥穽
(
かんせい
)
に落ちるよりも、この附近に足場をとり最期まで闘って、斬り死にする覚悟だといい放っていた
宮本武蔵:04 火の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
“陥穽”の意味
《名詞》
落とし穴。
人を陥れる計略。
(出典:Wiktionary)
“陥穽(落とし穴)”の解説
落とし穴(おとしあな)は、罠の一種である。陥穽(かんせい)とも言う。地面に穴を掘ってそれを隠蔽し、穴の上を通ろうとする動物を落とそうとするものである。その有り様から転じて、他者を陥れる策略なども「落とし穴」「陥穽」と呼ぶ。
(出典:Wikipedia)
陥
常用漢字
中学
部首:⾩
10画
穽
漢検1級
部首:⽳
9画
“陥”で始まる語句
陥
陥落
陥入
陥没
陥込
陥欠
陥阱
陥擠
陥滅
陥隔