隅田川すみだがは)” の例文
云掛られ夫さへ心にさはらぬ樣云拔いひぬけて居しに今日隅田川すみだがは渡船わたしぶねにて誰かは知ず行違ゆきちがひに面を見合せしよりにはかに吾助が顏色變り狼狽うろたへたるてい
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
つりの帰りらしい小舟こぶねがところ/″\のやうに浮いてゐるばかり、見渡みわた隅田川すみだがはは再びひろ/″\としたばかりかしづかさびしくなつた。
すみだ川 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
もの干越ほしごしに、みのわたりたい銀河あまのがはのやうに隅田川すみだがはえるのに、しげころつばくろほどのも、ためにさへぎられて、唯吉たゞきち二階にかいからかくれてく。
浅茅生 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
夜半やはん隅田川すみだがはは何度見ても、詩人S・Mの言葉を越えることは出来ない。——「羊羹やうかんのやうに流れてゐる。」
都会で (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
この筆法ひつぱふけば、富士山ふじさんを「日本にほんチンボラソ」とび、隅田川すみだがはを「日本にほんテムズ」とでもいはねばなるまい。
国語尊重 (旧字旧仮名) / 伊東忠太(著)
この菊塢きくう狂歌きやうかしゆ発句ほつくあり、(手紙と其書そのしよ移転ひつこしまぎれにさがしても知れぬは残念ざんねんにもかくにも一個いつこ豪傑がうけつ山師やましなにやらゑし隅田川すみだがは」と白猿はくゑんが、芭蕉ばせうの句をもじりて笑ひしは
隅田の春 (新字旧仮名) / 饗庭篁村(著)
隅田川すみだがは
桜さく島:春のかはたれ (新字旧仮名) / 竹久夢二(著)
正面しやうめん待乳山まつちやま見渡みわた隅田川すみだがはには夕風ゆふかぜはらんだかけ船がしきりに動いてく。水のおもて黄昏たそがれるにつれてかもめの羽の色が際立きはだつて白く見える。
すみだ川 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
暗夜やみよから、かぜさつ吹通ふきとほす。……初嵐はつあらし……可懷なつかしあきこゑも、いまはとほはるか隅田川すみだがはわた數萬すまんれい叫喚けうくわんである。……蝋燭らふそくがじり/\とまた滅入めいる。
間引菜 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
尋ねうらみむくい申度とて三ヶ年の間苦辛くしんいとはず所々しよ/\尋ねめぐり候處漸々此程隅田川すみだがは渡船わたしぶねにておもて
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
いつも両側のよごれた瓦屋根かはらやね四方あたり眺望てうばうさへぎられた地面の低い場末ばすゑ横町よこちやうから、いま突然とつぜん、橋の上に出て見た四月の隅田川すみだがは
すみだ川 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
中洲なかずと、箱崎はこざきむかうにて、隅田川すみだがは漫々まん/\渺々べう/\たるところだから、あなたおどろいてはいけません。
深川浅景 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
自身にうつたへ出ければ越前守殿一おう糺問きうもんの上桝屋ますや久藏を呼出よびいだされ吾助を召捕迄めしとるまで宅兵衞事主人預け申付るとて下られける斯て又吾助は隅田川すみだがはの花見に藤重ふぢしげ同道どうだうして到りしにはからず渡船わたしぶねにて忠八と面を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)