トップ
>
燃立
>
もえた
ふりがな文庫
“
燃立
(
もえた
)” の例文
勿論、
兇器
(
きょうき
)
は離さない。
上
(
うわ
)
の
空
(
そら
)
の足が
躍
(
おど
)
つて、ともすれば局の袴に
躓
(
つまず
)
かうとする
状
(
さま
)
は、
燃立
(
もえた
)
つ
躑躅
(
つつじ
)
の花の
裡
(
うち
)
に、
鼬
(
いたち
)
が狂ふやうである。
妖魔の辻占
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
立派な二重橋の眺望も城壁の上なる松の
木立
(
こだち
)
を越えて、西の空一帯に夕日の
燃立
(
もえた
)
つ時最も偉大なる壮観を呈する。
日和下駄:一名 東京散策記
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
其
(
そ
)
の
然
(
しか
)
も
紅
(
くれなゐ
)
は、
俯向
(
うつむ
)
いた
襟
(
えり
)
を
辷
(
すべ
)
り、
凭
(
もた
)
れかゝつた
衣紋
(
えもん
)
に
崩
(
くづ
)
れて、
膚
(
はだへ
)
も
透
(
す
)
く、とちらめくばかり、
氣勢
(
けはひ
)
は
沈
(
しづ
)
んだが
燃立
(
もえた
)
つやう。
魔法罎
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
櫻
(
さくら
)
か、
海棠
(
かいだう
)
かと
思
(
おも
)
ふ、
巨
(
おほき
)
なつゝじの、
燃立
(
もえた
)
つやうなのを
植
(
うゑ
)
て、
十鉢
(
とはち
)
ばかりずらりと
並
(
なら
)
べた——
紅
(
べに
)
を
流
(
なが
)
したやうなのは、
水打
(
みづう
)
つた
石疊
(
いしだたみ
)
に
其
(
そ
)
の
影
(
かげ
)
が
映
(
うつ
)
つたのである。
飯坂ゆき
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
……
瞳
(
ひとみ
)
は
水晶
(
すゐしやう
)
を
張
(
は
)
つたやうで、
薄煙
(
うすけむり
)
の
室
(
しつ
)
を
透
(
とほ
)
して
透通
(
すきとほ
)
るばかり、
月
(
つき
)
も
射添
(
さしそ
)
ふ、と
思
(
おも
)
ふと、
紫
(
むらさき
)
も、
萌黄
(
もえぎ
)
も、
袖
(
そで
)
の
色
(
いろ
)
が
𤏋
(
ぱつ
)
と
冴
(
さ
)
えて、
姿
(
すがた
)
の
其處此處
(
そここゝ
)
、
燃立
(
もえた
)
つ
緋
(
ひ
)
は、
炎
(
ほのほ
)
の
亂
(
みだ
)
るゝやうであつた。
魔法罎
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
▼ もっと見る
が、
燃立
(
もえた
)
つようなのは一株も見えぬ。
霜
(
しも
)
に、雪に、長く
鎖
(
とざ
)
された上に、風の荒ぶる野に開く
所為
(
せい
)
であろう、花弁が皆堅い。山吹は黄なる貝を刻んだようで、つつじの
薄紅
(
うすくれない
)
は
珊瑚
(
さんご
)
に似ていた。
七宝の柱
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
藤
(
ふぢ
)
の
花
(
はな
)
の
紫
(
むらさき
)
は、
眞晝
(
まひる
)
の
色香
(
いろか
)
朧
(
おぼろ
)
にして、
白日
(
はくじつ
)
、
夢
(
ゆめ
)
に
見
(
まみ
)
ゆる
麗人
(
れいじん
)
の
面影
(
おもかげ
)
あり。
憧憬
(
あこが
)
れつゝも
仰
(
あふ
)
ぐものに、
其
(
そ
)
の
君
(
きみ
)
の
通
(
かよ
)
ふらむ、
高樓
(
たかどの
)
を
渡
(
わた
)
す
廻廊
(
くわいらう
)
は、
燃立
(
もえた
)
つ
躑躅
(
つゝじ
)
の
空
(
そら
)
に
架
(
かゝ
)
りて、
宛然
(
さながら
)
虹
(
にじ
)
の
醉
(
ゑ
)
へるが
如
(
ごと
)
し。
月令十二態
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
玉簾
(
たますだれ
)
の
中
(
なか
)
もれ
出
(
い
)
でたらんばかりの
女
(
をんな
)
の
俤
(
おもかげ
)
、
顏
(
かほ
)
の
色
(
いろ
)
白
(
しろ
)
きも
衣
(
きぬ
)
の
好
(
この
)
みも、
紫陽花
(
あぢさゐ
)
の
色
(
いろ
)
に
照
(
てり
)
榮
(
は
)
えつ。
蹴込
(
けこみ
)
の
敷毛
(
しきげ
)
燃立
(
もえた
)
つばかり、ひら/\と
夕風
(
ゆふかぜ
)
に
徜徉
(
さまよ
)
へる
状
(
さま
)
よ、
何處
(
いづこ
)
、いづこ、
夕顏
(
ゆふがほ
)
の
宿
(
やど
)
やおとなふらん。
森の紫陽花
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
卓子
(
テエブル
)
の
其処
(
そこ
)
へ、
花片
(
はなびら
)
の翼を両方、
燃立
(
もえた
)
つやうに。
印度更紗
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
卓子
(
テエブル
)
の
其處
(
そこ
)
へ、
花片
(
はなびら
)
の
翼
(
つばさ
)
を
兩方
(
りやうはう
)
、
燃立
(
もえた
)
つやうに。
印度更紗
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
燃
常用漢字
小5
部首:⽕
16画
立
常用漢字
小1
部首:⽴
5画
“燃”で始まる語句
燃
燃上
燃料
燃殻
燃焼
燃燒
燃木
燃尽
燃残
燃火