“水晶”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
すいしょう68.7%
すゐしやう22.4%
すいしよう3.0%
すいしやう1.5%
すゐしゃう1.5%
すゐしよう1.5%
ずいしょう1.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そうかと思うと水晶すいしょうのようにすみきっていて、水のそこできらきら光る小石だの、ビロードのような水草をすかして見ることができた。
わたした、くさにも、しつとりともやふやうでしたが、そでにはかゝらず、かたにもかず、なんぞは水晶すゐしやうとほしてるやうに透明とうめいで。
人魚の祠 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
燧石ひうちいし黒曜石こくようせきや、安山岩あんざんがんるいつくつたものがおほいのでありますが、ときには水晶すいしよう瑪瑙めのうのような綺麗きれいいしつくつたものもあります。
博物館 (旧字旧仮名) / 浜田青陵(著)
いけのきれいななかへ、女蛙をんなかへるをうみました。男蛙をとこかへるがそれをみて、おれのかかあ は水晶すいしやうたまをうんだとおどあがつてよろこびました。
ちるちる・みちる (旧字旧仮名) / 山村暮鳥(著)
わきれもず、みぎにもひだりにもローザラインばかりを懸較かけくらべておゐやったときには、うつくしうもえつらうが、その水晶すゐしゃう秤皿はかりざらに、今宵こよひわしするあるざましい美人びじんけて、さてのち
たゞ他所たしよの者は渋海川しぶみがは氷見こほりみとて、花見のやうに酒肴しゆかうをたづさへきし彩筵はなござ毛氈まうせんなどしきてこれを見る。大小いく万の氷片こほりのわれ水晶すゐしよう盤石ばんじやくのごときが、あゐのやうなる浪にたゞよひながるゝは目ざましき荘観みものなり。
むらさき水晶ずいしょうは おそめにやンべ
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)