トップ
>
水晶掘
ふりがな文庫
“水晶掘”の読み方と例文
読み方
割合
すいしょうほ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
すいしょうほ
(逆引き)
「じつはこの
女
(
ひと
)
は、
甲州
(
こうしゅう
)
の
水晶掘
(
すいしょうほ
)
りの女房で、お
時
(
とき
)
といいますが、わけがあって自分のひとりの
児
(
こ
)
をたずねあるいておるんです」
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「
水晶掘
(
すいしょうほ
)
りの歌ですよ、これから
甲州
(
こうしゅう
)
へいこうっていうのに、水晶掘りの歌ぐらい知らなくっちゃ
幅
(
はば
)
が
利
(
き
)
きませんぜ、ひとつ歌ってみましょうか」
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
わたしは、
西山梨在
(
にしやまなしざい
)
の
戸狩村
(
とかりむら
)
にいた
勘蔵
(
かんぞう
)
という
水晶掘
(
すいしょうほ
)
りの
女房
(
にょうぼう
)
でお
時
(
とき
)
というもんでござります。はあ、子供も五人もございましたが、そのうち三人は
亡
(
な
)
くなりました。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
水晶掘(すいしょうほ)の例文をもっと
(1作品)
見る
水
常用漢字
小1
部首:⽔
4画
晶
常用漢字
中学
部首:⽇
12画
掘
常用漢字
中学
部首:⼿
11画
“水晶”で始まる語句
水晶
水晶宮
水晶細工
水晶判断
水晶体
水晶簾
水晶玉
水晶花
水晶板
水晶片
検索の候補
水晶
紫水晶
黄水晶
水晶宮
水晶細工
水晶体
白水晶
煙水晶
水晶花
水晶簾