トップ
>
燃燒
ふりがな文庫
“燃燒”のいろいろな読み方と例文
新字:
燃焼
読み方
割合
せんしよう
25.0%
ねんしよう
25.0%
ねんせう
25.0%
もや
25.0%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せんしよう
(逆引き)
化學藥品
(
かがくやくひん
)
油類
(
ゆるい
)
の
發火
(
はつか
)
に
對
(
たい
)
しては、
燃燒
(
せんしよう
)
を
妨
(
さまた
)
げる
藥品
(
やくひん
)
を
以
(
もつ
)
て、
處理
(
しより
)
する
方法
(
ほう/\
)
もあるけれども、
普通
(
ふつう
)
の
場合
(
ばあひ
)
には
砂
(
すな
)
でよろしい。もし
蒲團
(
ふとん
)
、
茣蓙
(
ござ
)
が
手近
(
てぢか
)
にあつたならば、それを
以
(
もつ
)
て
被
(
おほ
)
ふことも
一法
(
いちほう
)
である。
地震の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
燃燒(せんしよう)の例文をもっと
(1作品)
見る
ねんしよう
(逆引き)
水
(
みづ
)
は
燃燒
(
ねんしよう
)
の
元
(
もと
)
に
注
(
そゝ
)
ぐこと、
焔
(
ほのほ
)
や
煙
(
けむり
)
に
注
(
つ
)
いでも
何等
(
なんら
)
の
效果
(
こうか
)
がない。
地震の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
燃燒(ねんしよう)の例文をもっと
(1作品)
見る
ねんせう
(逆引き)
灼熱
(
しやくねつ
)
した鐵の手は私の急所を掴んでゐた。恐ろしい瞬間! 苦悶と暗と
燃燒
(
ねんせう
)
にみちた瞬間! 生きとし生ける人間のうちで、私が愛された以上に愛され度いと望む事は不可能である。
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
燃燒(ねんせう)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
もや
(逆引き)
今迄
(
いまゝで
)
は
少
(
すこ
)
しも
心付
(
こゝろづ
)
かなかつたが、
唯
(
たゞ
)
見
(
み
)
る、
我
(
わが
)
弦月丸
(
げんげつまる
)
の
左舷船尾
(
さげんせんび
)
の
方向
(
はうかう
)
二三
海里
(
かいり
)
距
(
へだゝ
)
つた
海上
(
かいじやう
)
に
當
(
あた
)
つて、また一
度
(
ど
)
微
(
かすか
)
な
砲聲
(
ほうせい
)
の
響
(
ひゞき
)
と
共
(
とも
)
に、タール
桶
(
おけ
)
、
油樽等
(
あぶらだるとう
)
を
燃燒
(
もや
)
すにやあらん、
㷔々
(
えん/\
)
たる
猛火
(
まうくわ
)
海
(
うみ
)
を
照
(
てら
)
して
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
燃燒(もや)の例文をもっと
(1作品)
見る
燃
常用漢字
小5
部首:⽕
16画
燒
部首:⽕
16画
“燃燒”で始まる語句
燃燒物
検索の候補
燃燒物
“燃燒”のふりがなが多い著者
シャーロット・ブロンテ
今村明恒
押川春浪