トップ
>
面影
ふりがな文庫
“面影”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おもかげ
98.5%
おもざし
0.7%
アントリッツ
0.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おもかげ
(逆引き)
其後「
血笑記
(
けっしょうき
)
」を除く外、翻訳物は大抵見た。「
其
(
その
)
面影
(
おもかげ
)
」はあまり面白いとも思わなかった。「
平凡
(
へいぼん
)
」は新聞で半分から先きを見た。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
面影(おもかげ)の例文をもっと
(50作品+)
見る
おもざし
(逆引き)
最初は
只
(
た
)
だよく
面影
(
おもざし
)
の似た女としげ/\
見惚
(
みと
)
れ、段々と傍へ寄って参って見れば姿こそ変っておりますが、
身顫
(
みぶる
)
いの出るほどに惚れた根岸のお嬢さんでげすから、勘太も驚きましたね
根岸お行の松 因果塚の由来
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
面影(おもざし)の例文をもっと
(1作品)
見る
アントリッツ
(逆引き)
星はもうそのやさしい
面影
(
アントリッツ
)
を恢復し
春と修羅 第二集
(新字旧仮名)
/
宮沢賢治
(著)
面影(アントリッツ)の例文をもっと
(1作品)
見る
面
常用漢字
小3
部首:⾯
9画
影
常用漢字
中学
部首:⼺
15画
“面影”の類義語
俤
想像
影像
画像
偶像
心象
心像
“面”で始まる語句
面
面白
面目
面持
面喰
面倒
面色
面長
面当
面貌
検索の候補
御面影
其面影
半面影像
影面
影鋪秋水面
“面影”のふりがなが多い著者
中里介山
泉鏡太郎
夏目漱石
樋口一葉
泉鏡花
島崎藤村
有島武郎
二葉亭四迷
長谷川時雨
ロマン・ロラン