トップ
>
轉
>
ころが
ふりがな文庫
“
轉
(
ころが
)” の例文
新字:
転
それから
又
(
また
)
箱
(
はこ
)
を
轉
(
ころが
)
したやうな、
隔
(
へだ
)
ての
障子
(
しやうじ
)
さへ
無
(
な
)
い
小
(
ちひ
)
さな
家
(
いへ
)
で
女
(
をんな
)
が
男
(
をとこ
)
を
導
(
みちび
)
くとて、
如何
(
どう
)
しても
父母
(
ちゝはゝ
)
の
枕元
(
まくらもと
)
を
過
(
す
)
ぎねば
成
(
な
)
らぬ
時
(
とき
)
は
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
小使
(
こづかひ
)
のニキタは
相
(
あひ
)
も
變
(
かは
)
らず、
雜具
(
がらくた
)
の
塚
(
つか
)
の
上
(
うへ
)
に
轉
(
ころが
)
つてゐたのであるが、
院長
(
ゐんちやう
)
の
入
(
はひ
)
つて
來
(
き
)
たのに
吃驚
(
びつくり
)
して
跳起
(
はねお
)
きた。
六号室
(旧字旧仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
立
(
たて
)
かけし
傘
(
かさ
)
のころころと
轉
(
ころが
)
がり
出
(
いづ
)
るを、いま/\しい
奴
(
やつ
)
めと
腹立
(
はらた
)
たしげにいひて、
取止
(
とりと
)
めんと
手
(
て
)
を
延
(
の
)
ばすに、
膝
(
ひざ
)
へ
乘
(
の
)
せて
置
(
お
)
きし
小包
(
こづゝ
)
み
意久地
(
いくぢ
)
もなく
落
(
お
)
ちて、
風呂敷
(
ふろしき
)
は
泥
(
どろ
)
に
たけくらべ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
あるひは
砂
(
すな
)
の
中
(
なか
)
に
轉
(
ころが
)
つてゐる
金屬
(
きんぞく
)
などを
知
(
し
)
り、
遂
(
つひ
)
にはそれを
使用
(
しよう
)
するようになつて
來
(
き
)
ました。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
ピソライトといふ
雀
(
すゞめ
)
の
卵
(
たまご
)
のようなものが、
火山灰
(
かざんばひ
)
の
中
(
なか
)
に
轉
(
ころが
)
つてゐることがある。これは
雨粒
(
あめつぶ
)
が
火山灰
(
かざんばひ
)
の
上
(
うへ
)
に
轉
(
ころが
)
つて
出來
(
でき
)
たものに
過
(
す
)
ぎないのである。
火山
(
かざん
)
はまた
泥
(
どろ
)
を
噴出
(
ふんしゆつ
)
することがある。
火山の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
▼ もっと見る
下駄
(
げた
)
を
遠
(
とほ
)
くへ
跳
(
は
)
ね
飛
(
と
)
ばされたり、
轉
(
ころが
)
つたり、
紙包
(
かみづゝみ
)
の
餅
(
もち
)
を
落
(
おと
)
したりして
泣
(
な
)
く
聲
(
こゑ
)
が
相
(
あひ
)
交
(
まじ
)
つた。
彼等
(
かれら
)
は
庭
(
には
)
へおりてから
徐
(
おもむ
)
ろに
其
(
そ
)
の
紙
(
かみ
)
を
開
(
ひら
)
いて
小豆飯
(
あづきめし
)
を
手
(
て
)
で
抓
(
つま
)
んで
喫
(
た
)
べた。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
土手を斜に削つた坂には高瀬船へ積み込む米俵が順序よく
轉
(
ころが
)
されつゝある。あたりには土管やら空な酒樽やら雜多の物品が廻漕店の庭へ續いて土手の往來を狹くして居る。
おふさ
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
俺
(
お
)
らそれから、
喧嘩
(
けんくわ
)
ぢや
負
(
ま
)
けたこたねえだよ、
野郎
(
やらう
)
何
(
なん
)
だつち
内
(
うち
)
にや
打
(
ぶ
)
つ
張
(
ぱ
)
るか、
掻
(
か
)
つ
轉
(
ころが
)
すかだな、ごろり
轉
(
ころ
)
がつた
處
(
ところ
)
爪先
(
つまさき
)
と
踵
(
くびす
)
持
(
も
)
つてかうぐる/\
引
(
ひ
)
ん
廻
(
まあ
)
すとどうだ
大
(
えけ
)
え
野郎
(
やらう
)
でも
起
(
お
)
きらんねえだよ
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
轉
部首:⾞
18画
“轉”を含む語句
轉倒
轉覆
移轉
廻轉
一轉
寐轉
轉換
輾轉
臥轉
轉居
一等運轉手
流轉
轉婆
運轉手
轉地
寢轉
回轉
自轉
轉寢
轉落
...