トップ
>
春着
>
はるぎ
ふりがな文庫
“
春着
(
はるぎ
)” の例文
そして、くまのいがいい
値
(
ね
)
で
売
(
う
)
れたら、
子供
(
こども
)
にも
春着
(
はるぎ
)
が
買
(
か
)
ってやれるし、
暮
(
く
)
らしもよくなるだろうし、こんないいことはないのだが。
猟師と薬屋の話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
此
(
こ
)
の
春着
(
はるぎ
)
で、
元日
(
ぐわんじつ
)
あたり、
大
(
たい
)
して
醉
(
ゑ
)
ひもしないのだけれど、
目
(
め
)
つきと
足
(
あし
)
もとだけは、ふら/\と
四五人
(
しごにん
)
揃
(
そろ
)
つて、
神樂坂
(
かぐらざか
)
の
通
(
とほ
)
りをはしやいで
歩行
(
ある
)
く。
春着
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
寒月と、根津、上野、
池
(
いけ
)
の
端
(
はた
)
、神田
辺
(
へん
)
を散歩。池の端の待合の前で芸者が裾模様の
春着
(
はるぎ
)
をきて羽根をついていた。
衣装
(
いしょう
)
は美しいが顔はすこぶるまずい。何となくうちの猫に似ていた。
吾輩は猫である
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
春の人出を見にブロオニユの森へ自動車を
駆
(
か
)
りもした。幾つかの大きな
雑貨店
(
マガザン
)
へ
入
(
はひ
)
つて女が
春着
(
はるぎ
)
の買物をする
雑沓
(
ざつたふ
)
をも観た。其れでとうとう
四日
(
よつか
)
目の晩から寝込んで
仕舞
(
しま
)
つた。𤍠が高い。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
花紅葉
(
はなもみぢ
)
うるはしく
仕立
(
したて
)
し
娘
(
むすめ
)
たちが
春着
(
はるぎ
)
の
小袖
(
こそで
)
、
襟
(
ゑり
)
をそろへて
褄
(
つま
)
を
重
(
かさ
)
ねて、
眺
(
なが
)
めつ
眺
(
なが
)
めさせて
喜
(
よろ
)
ばんものを、
邪魔
(
じやま
)
ものゝ
兄
(
あに
)
が
見
(
み
)
る
目
(
め
)
うるさし、
早
(
はや
)
く
出
(
で
)
てゆけ
疾
(
と
)
く
去
(
い
)
ねと
思
(
おも
)
ふ
思
(
おも
)
ひは
口
(
くち
)
にこそ
出
(
いだ
)
さね
大つごもり
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
▼ もっと見る
何
(
なに
)
かと
取上
(
とりあ
)
げて見ると
春着
(
はるぎ
)
の芸者
姿
(
すがた
)
をしたお
糸
(
いと
)
の写真であつた。
すみだ川
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
うまし、かるた
會
(
くわい
)
に
急
(
いそ
)
ぐ
若
(
わか
)
き
胸
(
むね
)
は、
駒下駄
(
こまげた
)
も
撒水
(
まきみづ
)
に
辷
(
すべ
)
る。
戀
(
こひ
)
の
歌
(
うた
)
を
想
(
おも
)
ふにつけ、
夕暮
(
ゆふぐれ
)
の
線路
(
せんろ
)
さへ
丸木橋
(
まるきばし
)
の
心地
(
こゝち
)
やすらむ。
松
(
まつ
)
を
鳴
(
な
)
らす
電車
(
でんしや
)
の
風
(
かぜ
)
に、
春着
(
はるぎ
)
の
袖
(
そで
)
を
引合
(
ひきあは
)
す
急
(
せ
)
き
心
(
ごころ
)
も
風情
(
ふぜい
)
なり。
婦人十一題
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
「なんの、お
母
(
かあ
)
さんは、お
達者
(
たっしゃ
)
でいらっしゃいますよ。
昨日
(
きのう
)
おいでになって、
東京
(
とうきょう
)
へいっている
息子
(
むすこ
)
の
春着
(
はるぎ
)
を
造
(
つく
)
ってやるのだと、
反物
(
たんもの
)
を
買
(
か
)
ってお
帰
(
かえ
)
りになりました。」と、おかみさんは、
告
(
つ
)
げました。
真吉とお母さん
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
夫
(
それ
)
から
二人
(
ふたり
)
の
春着
(
はるぎ
)
の
事
(
こと
)
が
題目
(
だいもく
)
になつた。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
少年行
(
せうねんかう
)
と
前
(
まへ
)
がきがあつたと
思
(
おも
)
ふ……こゝに
拜借
(
はいしやく
)
をしたのは、
紅葉先生
(
こうえふせんせい
)
の
俳句
(
はいく
)
である。
處
(
ところ
)
が、その
着
(
き
)
つれてとある
春着
(
はるぎ
)
がおなじく
先生
(
せんせい
)
の
通帳
(
おちやうめん
)
を
拜借
(
はいしやく
)
によつて
出來
(
でき
)
たのだから
妙
(
めう
)
で、そこが
話
(
はなし
)
である。
春着
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
春着
(
はるぎ
)
につけても、
一
(
ひと
)
つ
艷
(
つや
)
つぽい
處
(
ところ
)
をお
目
(
め
)
に
掛
(
か
)
けよう。
春着
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
春
常用漢字
小2
部首:⽇
9画
着
常用漢字
小3
部首:⽬
12画
“春”で始まる語句
春
春日
春風
春秋
春雨
春水
春寒
春信
春霞
春宵