雪子ゆきこ)” の例文
看護かんごひとつかれぬ、雪子ゆきこよわりぬ、きのふも植村うゑむらひしとひ、今日けふ植村うゑむらひたりとふ、かはひとへだてゝ姿すがたるばかり
うつせみ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
「とう/\雪子ゆきこけた」とせきはづして、宗助そうすけはういたが、「うですまた洞窟とうくつへでもみますかな」とつてがつた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
物置の前では十五になる梅子うめこが、今鶏箱とりばこからひなを出して追い込みに入れている。雪子ゆきこもおもいかにもおもしろそうに笑いながら雛を見ている。
奈々子 (新字新仮名) / 伊藤左千夫(著)
夕刻から友達を訪問するといって出かけた次女の雪子ゆきこさんが、十時を過ぎ十一時を過ぎ、深夜となっても帰らなかった。
悪魔の紋章 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
あに太郎たろうといい、いもうと雪子ゆきこといいました。二人ふたりは、毎月まいげつまちへくるあたらしい雑誌ざっしってきて、いっしょにむのをなによりのたのしみとしていました。
小鳥と兄妹 (新字新仮名) / 小川未明(著)
小室夫人こむろふじん雪子ゆきこさんが待っていて訊いた。家ではない。会社の近くの堀端だった。主人の就職運動に奥さんがついて歩く。貞女ていじょは結構だけれど、少し世話を焼き過ぎる。
秀才養子鑑 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
五歳になる雪子ゆきこが姉につれられて病院へ見舞いに来た。
病室の花 (新字新仮名) / 寺田寅彦(著)
やゝしばしありて雪子ゆきこいきしたきはめてはづかしげのひくこゑして、もう後生ごしやうねがひで御座ござりまする、其事そのことふてくださりますな
うつせみ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
「そら今度こんだこさ雪子ゆきこかちだ」とつて愉快ゆくわいさうに綺麗きれいあらはした。子供こどもひざそばにはしろだのあかだのあゐだのゝ硝子玉がらすだま澤山たくさんあつた。主人しゆじん
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
そのかわりには、五年間に残していったふたりの子ども、昌一君とその妹の雪子ゆきこちゃんが、びっくりするほど大きくなって、元気に育っていました。
青銅の魔人 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
「まあ、きれいだこと、にいさん、このとりは、よくとりじゃありませんか。」と、雪子ゆきこはいいました。
小鳥と兄妹 (新字新仮名) / 小川未明(著)
つとめあるなれば正雄まさを日毎ひごとこともならで、三日みつかおき、二日ふつかおきのな/\くるまやなぎのもとにりすてぬ、雪子ゆきこよろこんでむかへるときあり、いてときあり
うつせみ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
「えゝ、今日けふ西洋せいやう叔母をばさんごつこよ。東作とうさくさんは御父おとうさまだからパパで、雪子ゆきこさんは御母おかあさまだからママつてふのよ。くつて」と説明せつめいした。其時そのときまたべつこゑ
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)