あら)” の例文
んな所がつて。さうあらたまつてかれちや困りますが。何ぢやありませんか、一体に、斯う、現代的の不安がてゐる様ぢやありませんか」
それから (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
はじめ村中のこらず存じ申さずとのこたへなれば少しも手懸てがかりはなきに次右衞門の思ふ樣是は村中申合まをしあはせ掛り合を恐れて斯樣かやうに申立るならんとせきあらため威儀ゐぎ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
阿關おせきことなればなみ大底たいてい此樣こんことしさうにもなく、よく/\らさにたとえるが、して今夜こんやむこどのは不在るすか、なにあらたまつての事件じけんでもあつてか
十三夜 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
といひかけ、うなづくわたくしかほ打守うちまもりて、きつおもてあらため
其所そこ下女げぢよが三じやくせま入口いりぐちけて這入はいつてたが、あらためて宗助そうすけ鄭重ていちよう御辭儀おじぎをしたうへ木皿きざらやう菓子皿くわしざらやうなものを、ひとまへいた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
徳太郎とくたらう信房のぶふさしようのち吉宗よしむねあらたむ御母おんはゝ九條前關白太政大臣くでうさきのくわんぱくだじやうだいじん第四の姫君ひめぎみたかかたにて御本腹ごほんぷくなり
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
代助はだまつて考へた。しばらくしてから、ねえさんと云つた。梅子は其深い調子に驚ろかされて、あらためて代助のかほを見た。代助は同じ調子でなほ云つた。
それから (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
あらためそはけしからぬ忠兵衞殿のおほせかな御冗談ごじようだんでも御座りませうがをつと道十郎が牢死の後にせめて紀念かたみの此子をば成長せいちやうさせ一日も早く夫の惡名をすゝたく夫而已それのみたのしみにくらし居と云ふを
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
田村は、それからあらたまつて、野々宮さんに、光線に圧力があるものか、あれば、どうして試験するかと聞きした。野々宮さんの答は面白かつた。——
三四郎 (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
「そんなにひまなら、にはくさでもつたら、うです」と云つた。すると今度は三千代の方がだまつて仕舞つた。それが、少時しばらくつゞいたあとで代助は又あらためて聞いた。
それから (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
けれどもそれはあながちに、自分達じぶんたちうへついて、とく御米およね注意ちゆういためくちにした、故意こい觀察くわんさつでないのだから、あらたまつてたゞされると、こまるよりほかはなかつた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)