ABCの友とは何であったか? 外見は子供の教育を目的としていたものであるが、実際は人間の擡頭を目的としていたものである。
			
		個人の意識が擡頭してから歴史はすでに数世紀を経ました。藝術の領域では文藝復興期に始まり、哲学ではデカルトに起ったと云われます。
			
		その内に、白井喬二が、大衆文芸という名称を口にし、同氏が擡頭すると同時に、この名称が一般化して、今日の如く通用する事になった。
			
		だが、印度棉の勢力の擡頭は、東洋に於ける英国の擡頭と同様だった。やがて、東洋の通貨の支配力は、完全に英国銀行の手に落ちるであろう。
			
		“擡頭”の解説
		
		擡頭(たいとう)とは、敬意を表すべき語の直前で改行し、その語をほかの行の先頭より1文字から数文字高いところから書き始めることをいう。上げ書きともいう。漢字文化圏の慣習であった。
				 
(出典:Wikipedia)
		(出典:Wikipedia)