トップ
>
道草
>
みちくさ
ふりがな文庫
“
道草
(
みちくさ
)” の例文
余は麦畑に踏込む犬を
叱
(
しか
)
り、
道草
(
みちくさ
)
摘
(
つ
)
む女児を
促
(
うなが
)
し、品川堀に沿うて北へ行く。
路傍
(
みちばた
)
の尾花は霜枯れて、かさ/\鳴って居る。
丁度
(
ちょうど
)
七年前の此月である。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
この
道
(
みち
)
は、
毎日
(
まいにち
)
通
(
とお
)
らなければならぬ
道
(
みち
)
でしたが、このときは、ただ
太郎
(
たろう
)
一人
(
ひとり
)
でありましたから、
右
(
みぎ
)
を
見
(
み
)
たり、
左
(
ひだり
)
を
見
(
み
)
たりして、
道草
(
みちくさ
)
をくってやってきました。
脊の低いとがった男
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
學校
(
がくかう
)
は
好
(
す
)
きにも
好
(
す
)
きにも
遂
(
つ
)
ひに
世話
(
せわ
)
をやかしたる
事
(
こと
)
なく、
朝
(
あさ
)
めし
喰
(
た
)
べると
馳
(
か
)
け
出
(
だ
)
して三
時
(
じ
)
の
退校
(
ひけ
)
に
道草
(
みちくさ
)
のいたづらした
事
(
こと
)
なく、
自慢
(
じまん
)
では
無
(
な
)
けれど
先生
(
せんせい
)
さまにも
褒
(
ほ
)
め
物
(
もの
)
の
子
(
こ
)
を
大つごもり
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
今時分
(
いまじぶん
)
、おせんがいないはずはないから、ひょっとすると八五
郎
(
ろう
)
の
奴
(
やつ
)
、
途中
(
とちゅう
)
で
誰
(
だれ
)
かに
遇
(
あ
)
って、
道草
(
みちくさ
)
を
食
(
く
)
ってるのかも
知
(
し
)
れぬの。
堺屋
(
さかいや
)
でもどっちでも、
早
(
はや
)
く
来
(
く
)
ればいいのに。——
おせん
(新字新仮名)
/
邦枝完二
(著)
一年生は帰りに
道草
(
みちくさ
)
を食う。三々五々、
彼方
(
あっち
)
へ寄ったり
此方
(
こっち
)
へ寄ったり、決して真直に歩かない。蛇が蛙を呑むところへでも来合せようものなら、
悉皆
(
すっかり
)
消化してしまうまで見ている。
凡人伝
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
▼ もっと見る
「
早
(
はや
)
くさ、かあちやん。かあちやん、つてば。ぐずぐず
道草
(
みちくさ
)
ばかり
食
(
た
)
べてゐて」
ちるちる・みちる
(旧字旧仮名)
/
山村暮鳥
(著)
其
(
それ
)
も
突
(
つゝ
)
かけに
夜昼
(
よるひる
)
かけて
此処
(
こゝ
)
まで
来
(
き
)
たなら、まだ/\
仕事
(
しごと
)
の
手前
(
てまへ
)
、
山
(
やま
)
にも
水
(
みづ
)
にも
言訳
(
いひわけ
)
があるのに……
彼方
(
あつち
)
へ
二晩
(
ふたばん
)
此方
(
こつち
)
へ
三晩
(
みばん
)
、
泊
(
とま
)
り
泊
(
とま
)
りの
道草
(
みちくさ
)
で、——
花
(
はな
)
には
紅
(
くれなゐ
)
、
月
(
つき
)
には
白
(
しろ
)
く、
処々
(
ところ/″\
)
の
温泉
(
をんせん
)
を
神鑿
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
「かならず
道草
(
みちくさ
)
をしていてはならぬぞ」
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「
早
(
はや
)
く、
道草
(
みちくさ
)
をとらんで、いらっしゃいと、いっているのですよ。」と、お
母
(
かあ
)
さんは、
答
(
こた
)
えました。
水七景
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
と考えが
道草
(
みちくさ
)
の蝶に
誘
(
さそ
)
われて、ふわふわと
玉
(
たま
)
の
緒
(
お
)
が菜の花ぞいに伸びた
処
(
ところ
)
を、風もないのに、
颯
(
さっ
)
とばかり、
横合
(
よこあい
)
から雪の
腕
(
かいな
)
、
緋
(
ひ
)
の
襟
(
えり
)
で、つと
爪尖
(
つまさき
)
を反らして足を
踏伸
(
ふみの
)
ばした姿が、
真黒
(
まっくろ
)
な馬に乗って
春昼後刻
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
彼
(
かれ
)
は
学校
(
がっこう
)
の
帰
(
かえ
)
りに、さびしい
路
(
みち
)
をひとりで、ひらひら
飛
(
と
)
ぶ
白
(
しろ
)
いこちょうを
追
(
お
)
いかけたり、また、
田
(
た
)
のあぜで
鳴
(
な
)
くかえるに
小石
(
こいし
)
を
投
(
な
)
げつけたりして、
道草
(
みちくさ
)
をとっていたこともあります。
僕はこれからだ
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
“道草”の解説
道草(みちくさ)とは、目的の所へたどりつく途中で、他のことにかかわって時間を費やすこと。「道くさ」とも書く。また、「寄り道(よりみち)」ともいう。
「道草」という表現は、慣用句の「道草を食う」と関連がある。道草とはもともとは道端の草のこと。
(出典:Wikipedia)
道
常用漢字
小2
部首:⾡
12画
草
常用漢字
小1
部首:⾋
9画
“道”で始まる語句
道
道理
道程
道化
道傍
道具
道行
道路
道中
道端