おい)” の例文
伊「そりゃおいらの方にゃア願ったり叶ったりだけれどな、し来られた日にゃアそれこそ大変なわけ、一旦手切まで貰って分れたんだから」
おいらのふのはよめさんのことさ、年寄としよりはどうでもいとあるに、れは大失敗おほしくじりだねとふでやの女房にようぼうおもしろづくに御機嫌ごきげんりぬ。
たけくらべ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
おいら、子供が不憫だわで、つれて行くども、金が欲しくて子供をつれて行くんでねい。」
三人の百姓 (新字新仮名) / 秋田雨雀(著)
おい、堅かばい。兎に角、きまつた男があつてえ、そぎやんこたあ、おれにやでけん。そいでとゑえてきたツだもん、これまで……。そん方が身のためだるけん。苦労んなうしてよかばい。
牛山ホテル(五場) (新字旧仮名) / 岸田国士(著)
「あたりめえだわ、奉公の道だもの、これが(といってかやの頭をでて)おいらの旦那様だから、ねえ、おかやちゃん、お江戸のお邸では女子でも御主人を旦那様って云うんですよ」
かやの生立 (新字新仮名) / 岡本かの子(著)
おいらそれを思うから、人間並にゃ附合えねえ肩書つきの悪丁稚あくでっちを、一人前に育てた上、大切な嬢さんに惚れているなら添わしてやろう、とおっしゃって下すった、先生御夫婦のお志。
婦系図 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
おいらも魂消た 出来事だ
十五夜お月さん (旧字旧仮名) / 野口雨情(著)
おいらのようなものにお頼みなさるんだから、早く両児ふたりを片付けて上げようと存じまする親切で、直ぐ越佐さんの方へ参りまして斡旋とりもちを致すと
太皷たいこ、うたはせてはせてひとことしてたいとをりふし正太しようたさゝやいてかせれば、おどろいてあきれておいらはやだな。
たけくらべ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
「この金はとにかく、おいらが預って置くことにすべい。」
三人の百姓 (新字新仮名) / 秋田雨雀(著)
親父とつさん おいらも
十五夜お月さん (旧字旧仮名) / 野口雨情(著)
うたはせて舞はせて人のぬ事して見たいと折ふし正太にささやいて聞かせれば、驚いてあきれておいらは嫌やだな。
たけくらべ (新字旧仮名) / 樋口一葉(著)
伊「成程すっかり胡麻塩になっちまった、おいらだッて他人ひとから見ると、矢ッ張り爺い婆アになってるんだよ」
釘一本落ちていてもすぐに拾って来て、お前に見せるようにしているじゃアないか、おいらの心も知っていながら、人を盗賊どろぼうと疑ぐるとはあんまひどいじゃアないか
あんな奴を生して置くよりたたきころす方が世間のためだ、おいらあ今度のまつりにはどうしても乱暴に仕掛て取かへしを付けようと思ふよ、だから信さん友達がひに
たけくらべ (新字旧仮名) / 樋口一葉(著)
あの男も……惣吉様ちっせえだけんども怜悧りこうだから矢張やっぱり名残い惜がって、昨宵ゆうべおいらは行くのはいやだけんども母様かゝさまが行くから仕方がねえ行くだって得心したが
真景累ヶ淵 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
んなやついかしてくよりたゝきころすはう世間せけんのためだ、おいらあ今度こんどのまつりには如何どうしても亂暴らんぼう仕掛しかけとりかへしをけようとおもふよ、だからのぶさん友達ともだちがひに
たけくらべ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
相川のお嬢にはうち相助あいすけという若党が大層に惚れて居るから、あれを旨くだまかし、孝助と喧嘩をさせて置き、あとで喧嘩両成敗だから、おいらの方で相助を追い出せば
おいらあ今度のまつりには如何しても亂暴に仕掛て取かへしを付けようと思ふよ、だから信さん友達がひに、夫れはお前が嫌やだといふのも知れてるけれども何卒れの肩を持つて
たけくらべ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
ぐ逃がして遣ると此方こっちの勝手が悪い、おいら達が逃げる間此処に辛抱していろと申して、私は此の木の根方へ縛り附けられ、うもうも寒くって成りません
真景累ヶ淵 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
お前は余つぽど剽軽ひやうきんものだね、とて美登利は正太のほうをつついて、その真面目がほはと笑ひこけるに、おいらだつても最少もすこし経ては大人になるのだ、蒲田屋かばたやの旦那のやうに角袖外套かくそでぐわいとうか何か着てね
たけくらべ (新字旧仮名) / 樋口一葉(著)
罪人「やい、わりゃア何者だ、死者狂いのおいらを何故なぜ止めるか、ふざけやアがると其の分には棄置すておかねえぞ」
後の業平文治 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
恭「おいらはあの草団子を喰いてえと思って叔母さんにおあしを貰ったからかいに来たら、日が暮れて夜はねえッてえから塩煎餅買って、先刻さっきから喰いながら此処に立ってたのよ」
それでもいゝなら遠慮はないから出る処へ勝手におなせえ、本当ならおいらが方から出べいと思うんだが、そんなあれえ事もしたくねえから、五両の金を上げべえから、草鞋銭と思って
塩原多助一代記 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
伴「そいつはかろう、そんならおいらの馴染の笹屋へきやしょう」
一同「なアに、そりゃアおいらが殺したんだ」
後の業平文治 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
新「おいらだよ」
真景累ヶ淵 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)