“大己貴命”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
おおなむちのみこと66.7%
おおあなむちのみこと16.7%
おほあなむちのみこと16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
私は未だ見たことはないが、『御岳神社由来記』という本があって、それると祭神は大己貴命おおなむちのみこと少彦名命すくなびこなのみことで、宝亀六年に社殿を黒沢口に造営した。
二、三の山名について (新字新仮名) / 木暮理太郎(著)
神代じんだいの巻」に、「大己貴命おおあなむちのみこと少彦名命すくなひこなのみことと力をあわせ、心を一にして鳥獣昆虫の災害をはらわんために、すなわちその禁厭の法を定めたり」
迷信解 (新字新仮名) / 井上円了(著)
柱には大己貴命おほあなむちのみこと少彦名命すくなひこなのみことたなごゝろへ載せてる像が浮彫になつて居り、それを巻いて温泉を讃美した古代の歌が万葉仮名で彫つてある。往昔そのむかし大己貴命と少彦名命とが此所で久し振りに逢はれたげな。
坊つちやん「遺蹟めぐり」 (新字旧仮名) / 岡本一平(著)