旧聞日本橋きゅうぶんにほんばし04 源泉小学校04 げんせんしょうがっこう
源泉小学校は大伝馬町の裏にあって、格子戸がはまった普通の家造りで、上って玄関、横に二階をもった座敷と台所。たぶん台所と並んだ玄関の奥へ教場の平屋を建てましたのであろう。玄関の横の八畳には通りにむかって窓があった。ここの畳へ座る人種は我々と違 …
作品に特徴的な語句
すず 少女こむすめ 少女ひと くん 亀裂ひびあと あい まず 午前おひるまえ まけ いで 握飯おにぎり 斜向すじむこ ため 紛失なくな つくえ きび こら 夕霧ゆうもや 朱塗しゅぬ 神輿おみこし 繻子じゅす 言伝ことづけ 金属かなもの 金銭おかね 使つかい さむらい えら 出額おでこ はな ひと あね 後日ごにち 息吹いぶき おさ 機械からくり ざら はなはだ やせ 祭礼おまつり べに 羅紗ラシャ はね もも 股立ももだ 茶呑ちゃのみ あぶ よみ にぎや 骨接ほねつ 黄麻こうま 丈長たけなが した 中食ちゅうじき 乞食こじき かめ 他家よそ たたず 何処どこ とも 俥夫しゃふ 元禄げんろく 分配わけ 剥身むきみ かん にお 千住せんじゅ ひる 友禅ゆうぜん 反撥はんぱつ 各自めいめい 吝嗇りんしょく あき うた あざけ 土瓶どびん 地雨じあめ 大童おおわらわ 太夫たゆう 奨励しょうれい 姐様あねさま 孔雀くじゃく 寿司すし 小倉こくら 小娘こむすめ 屏風びょうぶ 巾広はばひろ 年子としご ひさし 引摺ひきず 待兼まちか
題名が同じ作品
旧聞日本橋:02 町の構成 (新字新仮名)長谷川時雨 (著)
旧聞日本橋:03 蕎麦屋の利久 (新字新仮名)長谷川時雨 (著)
旧聞日本橋:05 大丸呉服店 (新字新仮名)長谷川時雨 (著)
旧聞日本橋:06 古屋島七兵衛 (新字新仮名)長谷川時雨 (著)
旧聞日本橋:08 木魚の顔 (新字新仮名)長谷川時雨 (著)
旧聞日本橋:09 木魚の配偶 (新字新仮名)長谷川時雨 (著)
旧聞日本橋:10 勝川花菊の一生 (新字新仮名)長谷川時雨 (著)
旧聞日本橋:11 朝散太夫の末裔 (新字新仮名)長谷川時雨 (著)
旧聞日本橋:12 チンコッきり (新字新仮名)長谷川時雨 (著)
旧聞日本橋:13 お墓のすげかえ (新字新仮名)長谷川時雨 (著)
旧聞日本橋:14 西洋の唐茄子 (新字新仮名)長谷川時雨 (著)
旧聞日本橋:15 流れた唾き (新字新仮名)長谷川時雨 (著)
旧聞日本橋:17 牢屋の原 (新字新仮名)長谷川時雨 (著)
旧聞日本橋:18 神田附木店 (新字新仮名)長谷川時雨 (著)
旧聞日本橋:19 明治座今昔 (新字新仮名)長谷川時雨 (著)
旧聞日本橋:20 西川小りん (新字新仮名)長谷川時雨 (著)
旧聞日本橋:21 議事堂炎上 (新字新仮名)長谷川時雨 (著)
旧聞日本橋:25 渡りきらぬ橋 (新字新仮名)長谷川時雨 (著)