“唄”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
うた97.9%
0.7%
コルサリアス0.4%
0.4%
うと0.4%
ニヤニ0.4%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そのうたはなんのうたであるからなかったけれど、きいているとたのしくうきたつうちにも、どこかかなしいところがこもっていました。
灰色の姉と桃色の妹 (新字新仮名) / 小川未明(著)
……別嬪のかおりがほんのりで、縹緻きりょうに打たれて身に沁む工合が、温泉の女神様おんながみさまが世話に砕けてあらわれたようでございましたぜ。……(逢いたさに見たさに)何とかって、チャンと句切ると
唄立山心中一曲 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
「海賊のコルサリアス」と題するくだんのモロッコ従軍歌が、いま糖蜜のようなイベリヤ半島の烈日にけて爆発している——AA! 闘牛日のMADRID!
ななつになる子が、いたいけなことた。とのごほしととうた……
大橋須磨子 (新字新仮名) / 長谷川時雨(著)
と朝っぱらからうとうたが、間もなく軽部にその卑俗性を理由に禁止された。
(新字新仮名) / 織田作之助(著)
「ねえ、パントウンニヤニつてよ」
ボルネオ ダイヤ (旧字旧仮名) / 林芙美子(著)