トップ
>
口腹
>
こうふく
ふりがな文庫
“
口腹
(
こうふく
)” の例文
唯
(
たゞ
)
既
(
も
)
う
口腹
(
こうふく
)
の
慾
(
よく
)
を
充
(
み
)
たすといふのみで、
甚麼物
(
どんなもの
)
も皆同じ様に
掻
(
か
)
き
込
(
こ
)
んでぐつと
嚥
(
の
)
み
下
(
くだ
)
すに過ぎなかつた。
茸の香
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
いかにも主人公のお説の通り、我々の
催
(
もよお
)
したる食道楽会は単に人の
口腹
(
こうふく
)
を
悦
(
よろこ
)
ばしめるためではなく、これに
拠
(
よ
)
って人の脳髄精神をも高潔正大になさしめる会合です。
食道楽:冬の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
如何
(
いか
)
なる西洋嫌いも
口腹
(
こうふく
)
に攘夷の念はない、皆喜んで
之
(
これ
)
を
味
(
あじわ
)
うから、
爰
(
ここ
)
に
手持不沙汰
(
てもちぶさた
)
なるは日本から
脊負
(
しょっ
)
て来た用意の品物で、ホテルの廊下に
金行灯
(
かなあんどん
)
を
点
(
つ
)
けるにも及ばず
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
僕が
仏蘭西
(
フランス
)
料理と
英吉利
(
イギリス
)
料理を食い分ける事ができずに、
糞
(
くそ
)
と
味噌
(
みそ
)
をいっしょにして自慢すると、君は相手にしない。たかが
口腹
(
こうふく
)
の問題だという顔をして高を
括
(
くく
)
っている。
明暗
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
然
(
しか
)
し
他人
(
たにん
)
を
悼
(
いた
)
む一
日
(
にち
)
は
其處
(
そこ
)
に
自己
(
じこ
)
のためには
何等
(
なんら
)
の
損失
(
そんしつ
)
もなくて十
分
(
ぶん
)
に
口腹
(
こうふく
)
の
慾
(
よく
)
を
滿足
(
まんぞく
)
せしめることが
出來
(
でき
)
る。
他人
(
たにん
)
の
悲哀
(
ひあい
)
はどれ
程
(
ほど
)
痛切
(
つうせつ
)
でもそれは
自己
(
じこ
)
當面
(
たうめん
)
の
問題
(
もんだい
)
ではない。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
▼ もっと見る
人間はどこまで
口腹
(
こうふく
)
のために、自己の尊厳を
犠牲
(
ぎせい
)
にするか?——と云うことに関する実験である。保吉自身の考えによると、これは何もいまさらのように実験などすべき問題ではない。
保吉の手帳から
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
此の佐用が家は
頗
(
すこぶ
)
る富みさかえて有りけるが、丈部母子の
賢
(
かしこ
)
きを
慕
(
した
)
ひ、
娘子
(
をとめ
)
を
娶
(
めと
)
りて親族となり、
屡
(
しばしば
)
事に
托
(
よ
)
せて物を
餉
(
おく
)
るといへども、
九
口腹
(
こうふく
)
の為に人を
累
(
わづらは
)
さんやとて、
敢
(
あへ
)
て
承
(
う
)
くることなし。
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
近頃、
口腹
(
こうふく
)
が
寡欲
(
かよく
)
になった
為
(
ため
)
、以前の様に
濫費
(
らんぴ
)
しません。
岡本一平論:――親の前で祈祷
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
それから
庭
(
には
)
に
聚
(
あつま
)
つた
子供等
(
こどもら
)
の
前
(
まへ
)
に
其
(
そ
)
の
飯
(
めし
)
つぎや
重箱
(
ぢゆうばこ
)
の
供物
(
くもつ
)
が
分與
(
ぶんよ
)
された。
念佛衆
(
ねんぶつしゆう
)
はそれから
更
(
さら
)
に
酒
(
さけ
)
を
飮
(
の
)
んで
各自
(
てんで
)
に
重箱
(
ぢゆうばこ
)
や
飯
(
めし
)
つぎを
箸
(
はし
)
でつゝいて
近頃
(
ちかごろ
)
にない
口腹
(
こうふく
)
の
慾
(
よく
)
を
充
(
み
)
たしめた。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
向島を見る私は安政
三
(
五
)
年、江戸に出て来て、
只
(
ただ
)
酒が好きだから
所謂
(
いわゆる
)
口腹
(
こうふく
)
の奴隷で、家にない時は飲みに行かなければならぬ、朋友
相会
(
あいかい
)
すれば飲みに行くと
云
(
い
)
うような事は、ソリャ
為
(
し
)
て居るけれども
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
一
(
ひと
)
つには
良心
(
りやうしん
)
の
苛責
(
かしやく
)
を
餘所
(
よそ
)
にしてさうして
又
(
また
)
それが
何處
(
どこ
)
までも
發見
(
はつけん
)
せられないものであるならば
他人
(
ひと
)
の
物
(
もの
)
を
盜
(
と
)
ることは
口腹
(
こうふく
)
の
慾
(
よく
)
を
滿足
(
まんぞく
)
せしむるには
容易
(
ようい
)
で
且
(
かつ
)
輕便
(
けいべん
)
な
手段
(
しゆだん
)
でなければならぬ
筈
(
はず
)
である。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
“口腹”の意味
《名詞》
口と腹。飲食。飲み食い。
(出典:Wiktionary)
口
常用漢字
小1
部首:⼝
3画
腹
常用漢字
小6
部首:⾁
13画
“口”で始まる語句
口惜
口
口吻
口説
口髭
口籠
口許
口上
口調
口々