-
トップ
>
-
元來
>
-
がんらい
元來馬は
日本の
石器時代の
貝塚からその
骨が
掘り
出されるので、
古くから
日本にゐたことがわかりますが、しかし
本當に
乘馬に
使ふ
良い
馬は
元來浪といふから
讀者は
直に
風で
起される
波を
想像せられるかも
知れないが、
寧ろ
潮の
差引といふ
方が
實際に
近い。
元來この
帶の
樹木はすべて
常緑濶葉樹で、こなら、くぬぎ
等の
落葉濶葉樹がその
間に
點々と
混つてゐる
筈なのですが、
常緑濶葉樹は
昔からたび/\
伐られたり、
又は
野火の
害に
會つたため、
數が
減り
元來地震は
地層の
破れ
目、
即ち
斷層線に
沿うて
起るものが
多數であり、さうして
地下の
岩漿は
右の
裂け
目に
沿うて
進出することは、
最もあり
得べきことであるから
この
貝塚は
前に
申しましたように、
元來海岸に
棲んだ
人間の
住居の
傍に
出來た
塵埃すて
場であります。
これは
兒童の
心理作用に
基づくものゝようであるから、
特に
父兄、
教師の
注意を
要する
事であらう。
元來神社、
寺院には
石燈籠が
多い。さうして
其處は
多く
兒童の
集る
所である。
日本の
古墳は
元來小高い
丘の
上なぞに
少しく
手を
加へた
圓い
塚だとか、
前方後圓の
塚を
築いたのでありまして、その
頂上には
石の
棺を
收めるといふのが
普通のやり
方でありました。