トップ
>
混雑
>
こんざつ
ふりがな文庫
“
混雑
(
こんざつ
)” の例文
旧字:
混雜
橋
(
はし
)
の
上
(
うへ
)
は
河
(
かは
)
の
上
(
うへ
)
の
此
(
こ
)
の
賑
(
にぎは
)
ひを
見
(
み
)
る
人達
(
ひとたち
)
で
仲見世
(
なかみせ
)
や
映画街
(
えいぐわがい
)
にも
劣
(
おと
)
らぬ
混雑
(
こんざつ
)
。
欄干
(
らんかん
)
にもたれてゐる
人達
(
ひとたち
)
は
互
(
たがひ
)
に
肩
(
かた
)
を
摺
(
す
)
れ
合
(
あは
)
すばかり。
吾妻橋
(新字旧仮名)
/
永井荷風
、
永井壮吉
(著)
さてやがて
乗込
(
のりこ
)
むのに、
硝子窓
(
ガラスまど
)
を
横目
(
よこめ
)
で
見
(
み
)
ながら、
例
(
れい
)
のぞろ/\と
押揉
(
おしも
)
むで
行
(
い
)
くのが、
平常
(
いつも
)
ほどは
誰
(
だれ
)
も
元気
(
げんき
)
がなさゝうで、
従
(
したが
)
つて
然
(
さ
)
まで
混雑
(
こんざつ
)
もしない。
銀鼎
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
この山と
地質
(
ちしつ
)
は同じです。ただ北側なため
雑木
(
ぞうき
)
が少しはよく
育
(
そだ
)
ってます。〕いいや
駄目
(
だめ
)
だ。おしまいのことを
云
(
い
)
ったのは
結局
(
けっきょく
)
混雑
(
こんざつ
)
させただけだ。云わないでおけばよかった。
台川
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
上野を出るあの
混雑
(
こんざつ
)
の汽車に、小さな女の子が一人で出掛けるのは、
心許
(
こころもと
)
ないと思ったが、これを差しむけた。ところが翌日、思いもかけず姉娘が、博雄を伴って
悄然
(
しょうぜん
)
と帰って来た。
親は眺めて考えている
(新字新仮名)
/
金森徳次郎
(著)
しかし今も
微
(
かす
)
かに記憶から呼び起されて来たやうに、山には、川には、またこの温泉場には、町のところどころに颺つてゐる白い湯気には、石段の両側に並んでゐる
混雑
(
こんざつ
)
した
家並
(
やなみ
)
には
父親
(新字旧仮名)
/
田山花袋
、
田山録弥
(著)
▼ もっと見る
「
兵隊
(
へいたい
)
さん、ここへおかけなさい。」という
子供
(
こども
)
の
声
(
こえ
)
が、きこえました。
見
(
み
)
ると
混雑
(
こんざつ
)
した
人
(
ひと
)
をわけて
立
(
た
)
ち
上
(
あ
)
がったのは、八、九
歳
(
さい
)
ばかりのランドセルを
負
(
お
)
った
二人
(
ふたり
)
の
小学生
(
しょうがくせい
)
でありました。
村へ帰った傷兵
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
それでも、いざ就寝という時になって、どの室にもちょっとした
混雑
(
こんざつ
)
が生じた。
次郎物語:05 第五部
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
他の時なればうるさき
混雑
(
こんざつ
)
やと人を
厭
(
いと
)
ふ
気
(
き
)
も
発
(
おこ
)
るべきに、
只
(
ただ
)
嬉
(
うれ
)
しくて
堪
(
こら
)
へられず、車を
下
(
お
)
りて人の
推
(
お
)
すまゝに押されて、
言問団子
(
ことゝひだんご
)
の前までは
行
(
ゆ
)
きしが、
待合
(
まちあは
)
す社員友人の
何処
(
いづこ
)
にあるや知られず
隅田の春
(新字旧仮名)
/
饗庭篁村
(著)
座元
(
ざもと
)
をはじめ、あらゆる
芝居道
(
しばいどう
)
の
人達
(
ひとたち
)
はいうまでもなく、
贔屓
(
ひいき
)
の
人々
(
ひとびと
)
、
出入
(
でいり
)
のたれかれと、百を
越
(
こ
)
える
人数
(
にんずう
)
は、
仕切
(
しき
)
りなしに
押
(
お
)
し
寄
(
よ
)
せて、さしも
豪奢
(
ごうしゃ
)
を
誇
(
ほこ
)
る
住居
(
すまい
)
も
所
(
ところ
)
狭
(
せま
)
きまでの
混雑
(
こんざつ
)
を
見
(
み
)
ていたが
おせん
(新字新仮名)
/
邦枝完二
(著)
あの
混雑
(
こんざつ
)
のなかで、壺を抱えだすというのは抜目のないやつだと、マレー人のすることをながめているうちに、なんともつかぬ
感動
(
かんどう
)
に
身
(
み
)
のうちを貫かれ、われともなくマレー人のそばへ這い寄った。
呂宋の壺
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
毎年の事ながら不意の大雪にて廿七日より廿九日まで
駅中
(
えきちう
)
家毎の雪
掘
(
ぼり
)
にて
混雑
(
こんざつ
)
いたし、
簷外
(
えんぐわい
)
急
(
たちまち
)
玉山を
築
(
きづき
)
戸外へもいでがたく
悃
(
こま
)
り申候。今日も又大
雪吹
(
ふゞき
)
に相成、家内
暗
(
くら
)
く
蝋燭
(
らふそく
)
にて此状をしたゝめ申候。
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
けれどもこれは
必要
(
ひつよう
)
がない。
却
(
かえ
)
って
混雑
(
こんざつ
)
するだけだ。とにかくひどく
坂
(
さか
)
になった。こんな
工合
(
ぐあい
)
で
丁度
(
ちょうど
)
よく
釜淵
(
かまぶち
)
に下りるんだ。遠くで鳥も鳴いているし。下の方で
渓
(
たに
)
がひどく鳴っている。
台川
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
毎年の事ながら不意の大雪にて廿七日より廿九日まで
駅中
(
えきちう
)
家毎の雪
掘
(
ぼり
)
にて
混雑
(
こんざつ
)
いたし、
簷外
(
えんぐわい
)
急
(
たちまち
)
玉山を
築
(
きづき
)
戸外へもいでがたく
悃
(
こま
)
り申候。今日も又大
雪吹
(
ふゞき
)
に相成、家内
暗
(
くら
)
く
蝋燭
(
らふそく
)
にて此状をしたゝめ申候。
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
“混雑”の意味
《名詞》
混 雑 (こんざつ)
多くの人や物が入りまじって、こみあうこと。
(出典:Wiktionary)
混
常用漢字
小5
部首:⽔
11画
雑
常用漢字
小5
部首:⾫
14画
“混雑”で始まる語句
混雑中
混雑方
混雑紛