トップ
>
鼻紙
>
はながみ
ふりがな文庫
“
鼻紙
(
はながみ
)” の例文
あの
紙
(
かみ
)
は、またすき
直
(
なお
)
して、おまえたちの
使
(
つか
)
っているような
鼻紙
(
はながみ
)
や、もっとりっぱな
紙
(
かみ
)
になるのだし、
鉄
(
てつ
)
くずは、
溶
(
と
)
かして、またいい
鉄
(
てつ
)
になるのだ。
雪の降った日
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
廣小路
(
ひろこうぢ
)
を
出
(
いづ
)
れば
車
(
くるま
)
もあり、
阿關
(
おせき
)
は
紙入
(
かみい
)
れより
紙幣
(
しへい
)
いくらか
取出
(
とりいだ
)
して
小菊
(
こぎく
)
の
紙
(
かみ
)
にしほらしく
包
(
つゝ
)
みて、
録
(
ろく
)
さんこれは
誠
(
まこと
)
に
失禮
(
しつれい
)
なれど
鼻紙
(
はながみ
)
なりとも
買
(
か
)
つて
下
(
くだ
)
され
十三夜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
引又
所持
(
しよぢ
)
の
鼻紙
(
はながみ
)
入が
殺害
(
せつがい
)
人の
傍邊
(
かたはら
)
に
落
(
おち
)
て在しと申が此儀は如何なるぞと
糺
(
たゞ
)
さるゝに九助は其儀は同日私し儀も金谷村の
法會
(
ほふゑ
)
の
席
(
せき
)
へ參り居り
混雜
(
こんざつ
)
の
砌
(
みぎり
)
鼻紙入を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
トラ十へ、これをさしいれたいから頼みますと、にぎりずしが一
折
(
おり
)
と、
鼻紙
(
はながみ
)
一
帖
(
じょう
)
とをもってきたのです。
爆薬の花籠
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
どういふ
訳
(
わけ
)
で
梅廼屋
(
うめのや
)
が
塔婆
(
たふば
)
を
上
(
あ
)
げたか、
不審
(
ふしん
)
に思ひながら、
矢立
(
やたて
)
と
紙入
(
かみいれ
)
の
鼻紙
(
はながみ
)
を
取出
(
とりだ
)
して、
戒名
(
かいみやう
)
や
俗名
(
ぞくみやう
)
を
皆
(
みな
)
写
(
うつ
)
しましたが、
年号月日
(
ねんがうぐわつぴ
)
が
判然
(
はつきり
)
分
(
わか
)
りませぬから、
寺
(
てら
)
の
玄関
(
げんくわん
)
へ
掛
(
かゝ
)
つて
塩原多助旅日記
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
▼ もっと見る
彼は
懐中
(
かいちゅう
)
の
紙入
(
かみいれ
)
を探って銭を出し、それを
鼻紙
(
はながみ
)
に
包
(
くる
)
んだ。
竈の中の顔
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
頭腦
(
あたま
)
の
中
(
なか
)
を
此樣
(
こん
)
な
事
(
こと
)
にこしらへて一
軒
(
けん
)
ごとの
格子
(
かうし
)
に
烟草
(
たばこ
)
の
無理
(
むり
)
どり
鼻紙
(
はながみ
)
の
無心
(
むしん
)
、
打
(
う
)
ちつ
打
(
う
)
たれつ
是
(
こ
)
れを一
世
(
せ
)
の
譽
(
ほまれ
)
と
心得
(
こゝろゑ
)
れば、
堅氣
(
かたぎ
)
の
家
(
いゑ
)
の
相續息子
(
そうぞくむすこ
)
地廻
(
ぢまわ
)
りと
改名
(
かいめい
)
して
たけくらべ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
罪せず
況
(
いは
)
んや罪の
疑
(
うたがは
)
しきは輕く
賞
(
しやう
)
の疑しきは重くすと是賞を重んじ罪を
輕
(
かる
)
くする事の理なり其方共が
吟味
(
ぎんみ
)
は定めて九助の衣類の
裾
(
すそ
)
に
血
(
ち
)
の
染
(
そみ
)
たると
鼻紙
(
はながみ
)
入の落てありしとを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
清吉
(
せいきち
)
は、
上衣
(
うわぎ
)
のポケットを
探
(
さが
)
していたが、
破
(
やぶ
)
れた
鼻紙
(
はながみ
)
といっしょに五
銭
(
せん
)
の
白銅
(
はくどう
)
を
出
(
だ
)
して
野菊の花
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
用心口
(
ようじんぐち
)
を
鎖
(
さ
)
してお
寢間
(
ねま
)
へ
戻
(
もど
)
り
給
(
たま
)
ひしが
再度
(
ふたゝび
)
立
(
た
)
つてお
菓子戸棚
(
くわしとだな
)
のびすけつとの
瓶
(
びん
)
とり
出
(
いだ
)
し、お
鼻紙
(
はながみ
)
の
上
(
うへ
)
へ
明
(
あ
)
けて
押
(
おし
)
ひねり、
雪灯
(
ぼんぼり
)
を
片手
(
かたて
)
に
縁
(
ゑん
)
へ
出
(
いづ
)
れば
天井
(
てんぜう
)
の
鼠
(
ねづみ
)
がた/\と
荒
(
あ
)
れて
われから
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
も
取調
(
とりしらべ
)
申べき
筈
(
はず
)
なるに其儀是なきよし又
死人
(
しにん
)
の傍邊に同人の
鼻紙
(
はながみ
)
入が落てありし趣きなれども右の品は同日
晝
(
ひる
)
の中九助儀
金谷村
(
かなやむら
)
の法會の席にて
失
(
うしな
)
ひし品なりと申然すれば同人に
恨
(
うらみ
)
ある者是を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
鼻
常用漢字
小3
部首:⿐
14画
紙
常用漢字
小2
部首:⽷
10画
“鼻紙”で始まる語句
鼻紙入
鼻紙等迄