“黄金虫”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
こがねむし93.8%
ぶんぶん6.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「ええ、そうよ。黄金虫だから、たんすにれてしまっておくと、縁起がいいと、おさんがおっしゃってよ。」と、久代さんがいいました。
玉虫のおばさん (新字新仮名) / 小川未明(著)
磯五という銀蠅黄金虫のような男がくっついてきて、それと争わなければならないようなことになるなら何もほしくない。
巷説享保図絵 (新字新仮名) / 林不忘(著)
固い音が時どきするのは突き当っていく黄金虫の音でもあるらしかった。
ある心の風景 (新字新仮名) / 梶井基次郎(著)