トップ
>
消息
>
しょうそく
ふりがな文庫
“
消息
(
しょうそく
)” の例文
「しかし博士は十四、五年前にどうしたわけか行方不明になったままで、その後
消息
(
しょうそく
)
を聞いたことはなかった、するともしや……」
三十年後の世界
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
すいれんの花を見て、去年花前がきたのも秋であったことを思いだす。この日、主人は細君より花前の上について
意外
(
いがい
)
な
消息
(
しょうそく
)
を聞いた。
箸
(新字新仮名)
/
伊藤左千夫
(著)
女は早速
庫裡
(
くり
)
へ行って、誰かに子供の
消息
(
しょうそく
)
を尋ねたいと思いました。しかし説教がすまない内は、勿論和尚にも会われますまい。
捨児
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
失望湾は左門洞から約二十キロメートルの
距離
(
きょり
)
にある、これは万一のばあい、左門洞の一同と
消息
(
しょうそく
)
を通ずるにしごく
容易
(
ようい
)
である。
少年連盟
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
「
小太郎山
(
こたろうざん
)
の
変
(
へん
)
いらい、そちの
消息
(
しょうそく
)
がたえていたので、
若君
(
わかぎみ
)
をはじめ一
党
(
とう
)
の人たちが、どれほど、しんぱいしていたかわからぬ」
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
▼ もっと見る
そして
彼女
(
かのじょ
)
は、
花
(
はな
)
の
香
(
か
)
をかいでいるうちに、ふと
弟
(
おとうと
)
のことを
思
(
おも
)
い
出
(
だ
)
したのです。
弟
(
おとうと
)
は
外国
(
がいこく
)
へいって
幾年
(
いくねん
)
にもなるが、
消息
(
しょうそく
)
が
絶
(
た
)
えていました。
ある冬の晩のこと
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
先日
行衛
(
ゆくえ
)
不明で、
若
(
もし
)
来たら留めて置いてくれと照会があった
角谷
(
すみや
)
の
消息
(
しょうそく
)
が分かった。彼は十八日の夜、大森停車場附近で鉄道自殺を遂げたのである。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
それをしてくれた富子という自転車屋の娘は、そのあと結婚して東京でくらしていたのだが、はがきさえも品切れがちの戦争中に
消息
(
しょうそく
)
もたえ、そのままになっている。
二十四の瞳
(新字新仮名)
/
壺井栄
(著)
それに、投書家
交際
(
づきあい
)
をすることが好きで、地方文壇の小さな雑誌の主筆とつねに手紙の往復をするので、地方文壇
消息
(
しょうそく
)
には、
武州行田
(
ぶしゅうぎょうだ
)
には石川
機山
(
きざん
)
ありなどとよく書かれてあった。
田舎教師
(新字新仮名)
/
田山花袋
(著)
叔父の家へは
消息
(
しょうそく
)
さえしない。
顎十郎捕物帳:07 紙凧
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
いずれ
彼
(
かれ
)
らの
消息
(
しょうそく
)
は、りこうな、
敏捷
(
びんしょう
)
なのねずみによって、
探
(
たず
)
ね
出
(
だ
)
されて、ぶなの
木
(
き
)
や
魚
(
さかな
)
たちにもわかることでありましょう。
縛られたあひる
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
侯の
消息
(
しょうそく
)
は依然として不明ですわい。その夜、侯がいつになく酒もたしなまれず、
蒼
(
あお
)
い顔をして
溜息
(
ためいき
)
ばかりをついていられたのを思い出します
暗号音盤事件
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
「わしも、お身に会ったなら、何ぞ
消息
(
しょうそく
)
が聞かれようかと、それ一念で、山牢の柵を破ってまいったのじゃ。して、わしに告げたいこととは」
鳴門秘帖:03 木曾の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
そう云う
消息
(
しょうそく
)
に通じている洋一は、わざと長火鉢には遠い所に、
黙然
(
もくねん
)
と新聞をひろげたまま、さっき
田村
(
たむら
)
に誘われた明治座の広告を眺めていた。
お律と子等と
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
少年連盟は以前に倍した一
致協力
(
ちきょうりょく
)
ですすんだ、四五日がすぎた、だが
海蛇
(
うみへび
)
などの悪漢の
消息
(
しょうそく
)
はようとしてわからない、黒雲が頭をおしつけるように、一同は不安と
恐怖
(
きょうふ
)
のあいだに
少年連盟
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
此世から消え失せたかの様に、二人の
消息
(
しょうそく
)
ははたと絶えた。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
思いがけないところで、大九郎にあった竹童は、かれの口から、その
後
(
ご
)
の
伊那丸
(
いなまる
)
の
消息
(
しょうそく
)
をくわしく知ることができた。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
というのは、隆夫少年の父親である
一畑治明
(
いちはたはるあき
)
博士は、ヨーロッパの戦乱地でその
消息
(
しょうそく
)
をたち、このところ四カ年にわたって行方不明のままでいるのだ。
霊魂第十号の秘密
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
踊
(
おど
)
っている
人形
(
にんぎょう
)
は、こうして、
二人
(
ふたり
)
の
友
(
とも
)
だちの
消息
(
しょうそく
)
を
知
(
し
)
ることができました。一つは、
外国
(
がいこく
)
へゆき、一つはお
嬢
(
じょう
)
さんの
家
(
うち
)
に、
暮
(
く
)
らしていることがわかった。
三つのお人形
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
それから翌日の午後六時までお君さんが何をしていたか、その間の詳しい
消息
(
しょうそく
)
は、残念ながらおれも知っていない。
何故
(
なぜ
)
作者たるおれが知っていないのかと云うと——正直に云ってしまえ。
葱
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
「ゴルドン君、ぼくはひとりで、ドノバン君が発見したというセルベン号のある海岸へいってみようと思う。いつまでも不安な
状態
(
じょうたい
)
であるより、なにかしっかりした
消息
(
しょうそく
)
をつかまえたいんだ」
少年連盟
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
その
消息
(
しょうそく
)
が
得
(
え
)
られなかったので、やむをえず
伊那丸
(
いなまる
)
とのやくそくもあるので、いちじ
断念
(
だんねん
)
して、
参会
(
さんかい
)
したのであった。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「たいへんだッ。ええ、クイーン・メリー号の
消息
(
しょうそく
)
がわかったという大号外! いま出ました大号外!」
海底大陸
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
それは、ふたりの
友
(
とも
)
だちの
消息
(
しょうそく
)
がわからないということよりも、
世
(
よ
)
の
中
(
なか
)
でいちばん
美
(
うつく
)
しいのは、
花
(
はな
)
と
光
(
ひかり
)
であると、
蛾
(
が
)
がいったというなら、
自分
(
じぶん
)
は、まったく
無視
(
むし
)
されたためです。
三つのお人形
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
牧野の
口調
(
くちょう
)
や顔色では、この意外な
消息
(
しょうそく
)
も、満更冗談とは思われなかった。
奇怪な再会
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
技師長「君は、いやにその
辺
(
へん
)
の
消息
(
しょうそく
)
に詳しいんだね。いいのがいるのだろう、姐御の中に……」
諜報中継局
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
けれど、
自分
(
じぶん
)
の
消息
(
しょうそく
)
は、どうしたら、あのふたりの
人形
(
にんぎょう
)
に
知
(
し
)
らせることができましょう?
三つのお人形
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
それが彼の姿を見ると、皆一度に顔を挙げながら、何か病室の
消息
(
しょうそく
)
を尋ねるような表情をした。が、慎太郎は口を
噤
(
つぐ
)
んだなり、
不相変
(
あいかわらず
)
冷やかな眼つきをして、もとの
座蒲団
(
ざぶとん
)
の上にあぐらをかいた。
お律と子等と
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
氏は英仏連合軍の中に在りて、自ら
偵察機
(
ていさつき
)
を操縦して参戦中なりしが、ダンケルクの
陥落
(
かんらく
)
二日前、フランス軍の負傷者等を
搭載
(
とうさい
)
しパリに向け離陸後
消息
(
しょうそく
)
を絶ちしものなり。
英本土上陸戦の前夜
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
三
人
(
にん
)
の
行方
(
ゆくえ
)
や、それを
救
(
すく
)
いに
出
(
で
)
た、五つの
赤
(
あか
)
いそりの
消息
(
しょうそく
)
を
気
(
き
)
づかって、
人々
(
ひとびと
)
は、みんな
海辺
(
うみべ
)
に
集
(
あつ
)
まりました。もとより
海
(
うみ
)
の
上
(
うえ
)
は、
鏡
(
かがみ
)
のように
凍
(
こお
)
って、
珍
(
めずら
)
しく
出
(
で
)
た
日
(
ひ
)
の
光
(
ひかり
)
を
受
(
う
)
けて
輝
(
かがや
)
いています。
黒い人と赤いそり
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
なにしろその後、烏啼の
消息
(
しょうそく
)
がさっぱり分らないので、
油断
(
ゆだん
)
はならないとのことであった。
鞄らしくない鞄
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
無電技師はどこへ行ったか、
消息
(
しょうそく
)
はまったく不明であった。第一この船底無線電信室というのは、遭難の場合に最後に使う無電室なのであるから、器械もかんたんでそまつであった。
海底大陸
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
探険隊の
消息
(
しょうそく
)
を心配して日本から有力な飛行隊が大挙して飛んできたので、大月大佐以下は生命をすくわれた上、この大きな
土産
(
みやげ
)
空魔艦を捕虜とともに飛行隊へ手わたすことができて
大空魔艦
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
“消息”の意味
《名詞》
消 息(しょうそく、歴史的仮名遣い:せうそく、せうそこ)
人や物事の事情・動静。また、それを伝えるもの。
(出典:Wiktionary)
消
常用漢字
小3
部首:⽔
10画
息
常用漢字
小3
部首:⼼
10画
“消息”で始まる語句
消息子
消息通
消息中
消息文