白い旋風を巻いて「戦」が翔けてくる。——五十年めの大雪だという雪かぜと共に、薩摩と肥後の国境を越えて。 明治十年の二月だった。 時の明治政府へ、 「具申尋問のため」 と唱うる薩南の健児たちは、神とも信頼している西郷隆盛を擁し、桐野・別府・篠 …
著者 | 吉川英治 |
ジャンル | 文学 > 日本文学 > 小説 物語 |
初出 | 「主婦之友」昭和16年1月号~2月号 |
文字種別 | 新字新仮名 |
読書目安時間 | 約43分(500文字/分) |
朗読目安時間 | 約1時間12分(300文字/分) |
作品に特徴的な語句
蔵
厭
頷
猥
焦
甦
驀
二時
寂
罹
嬰児
抛
刎
嬰児
防禦
弾
寸毫
天
神符
倶
老
手籠
慎
彼処
川
宥
等
跛行
辺
厳
健
顫
戦
献
斉
怯
怪訝
黄昏
彼奴
獲
凄
旺
衝動
枕頭
屍
寝床
答
誉
刻
前
谷村
赤子
外
禍
堰
辱
半
辛
烏丸
水撒
可憐
確
注
郎
石
金
唇
亡
命
鼠糞
翻
翔
餅
繃帯
産衣
縷
与倉
糺
糯米
田舎
由緒
疾
精悍
粥湯
粥
痩犬
粟粥
白鷺
端
箕
瞬
理
瓦礫
笊
産声
突兀
立群
玖満
産
生命
題名が同じ作品